マーク金井の試打インプレッション

ハードヒッターも安心、抜群のコントロール性「ミズノプロ モデル-S ドライバー」

2019/01/22 05:00

打ってみると?

ロフト角が調整できるタイプなので、試打ではスタンダードポジションをチョイスし、ロフト角は9.5度。シャフトはミズノとグラファイトデザインが共同開発したという「ツアーAD GM-1 D」のSフレックス。

まずはやや軽めのヘッドスピードで打ってみた。「バシン」と残響が少ない金属音とともに、ボールが力強く飛び出した。球離れはやや早めだ。「モデル-E」と同様、残響が少ないインパクト音の影響もあると思うが、手応えが力強く感じられる。

1発目はストレートから軽いフェード弾道。2発目はストレート弾道。つかまえにいった3発目は、狙い通りのドロー弾道。「モデル-E」も操作性が高かったが、この「モデル-S」はそれを上回る。見た目通りに重心距離が短く、ヘッドの動きを自由自在にコントロールできる。

重心距離が短いからフェースを返していきやすい。一般的には重心距離を短くすると「つかまる」特性が強くなるが、この「モデル-S」はそれが当てはまらない。つかまりはニュートラルで、ドローもフェードも打ちやすいのだ。

加えてフェースプログレッションが大きめなので、チーピンや引っかけのミスも出にくく感じた。

スピン量については適度で、フェースの上側で打てば低スピン弾道。フェースのやや下側で打てばスピンが入ってフワッと浮く弾道になる。球筋だけでなく、スピンコントロールもしやすく仕上がっている。

ヘッドスピードを46m/sまで上げて弾道計測してみると、打ち出し角度は11~12度でスピン量は2600~2900回転。キャリーとランで飛距離を稼げる。フェースのやや上側で捉えると、スピン量は1900~2300回転ぐらいまで減って、ランが出やすい弾道になった。

標準装着される「ツアーAD GM-1 D」のSシャフトは、手元剛性が高く、中間部分から先端にかけてしなる。トルクも適度にあって、癖のないしなり感があるシャフトだ。ミズノのジャンル分けだと、バットスタンダードのタイプとなる。インパクトゾーンでしなり戻るスピードが速すぎないので、タイミングが取りやすい。

「ミズノプロ モデル-S」は、見た目どおりに操作性が高く、重心距離の短さを感じながらスイングできる。かつての「300S」を上手くバージョンアップさせており、ヘッドは小ぶりながらもミスに対する許容範囲が広がっている。

重心距離が長いドライバーを上手く打ちこなせない人や、スイング中にフェースの開閉が大きい人にとっては、非常に打ちやすく感じるし、効率良く飛距離を稼げるドライバーだ。

クラブを計測してみると?≫
1 2 3 4 5
ミズノ
ミズノ史上最高反発×こだわりのハイバック形状
発売日:2019/02/22 参考価格: 64,800円