ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 703ドライバー
弾道 | シャフト | スピン量 | 直進性 | つかまり | |
ミーやん | 低 | 硬 | 低 | 普通 | 悪い |
タッキー | 低 | 普通 | 超低 | 普通 | 普通 |

ミーやん
あー、しんどいっす。もうダメ!後はタッキーに任せます。

タッキー
もう試打終わりかよ。早すぎ!

ミーやん
僕のヘッドスピード(42m/s)では、ちょっとツライっすよ。気を抜くとつかまらないし、無理につかまえるとチーピン……。

タッキー
チーピンはキミの持病でしょ。これは、打てる人には本当にいいクラブだよ。しっかり振っていくと、低・中弾道のかなり強い球が打てるし、操作性が抜群にいい。オートマじゃなく、完全にマニュアルなドライバーだね。

ミーやん
構えた感じはいいですよね。あと打感もいい!でも、僕にはヘッドもシャフトもハードすぎました。9.5度だと球も上がりません。

タッキー
確かにパワーのない人や持ち玉が低めの人は、9.5度だと低弾道になるかも。ヘッドスピード46m/sぐらいで打っても、まったくフケ上がることなくビシーっと飛んでいく感じだもんね。フレックスSだと、ヘッドスピード45m/s以上じゃないと辛そう。

ミーやん
今までのX-DRIVEとは違う感じがしますね。良くなった感じがする。いいクラブな感じがする。まともに打てないから、「感じ」ばっかりですけど。

タッキー
その「感じ」は間違ってないよ。シャフトはそれなりにハードだけど、変な硬さじゃなくて、ビュンって振れちゃう気持ちいいハードさ。45.5インチあるのに、短く感じるのもいいよね。まさに、自分の手の内で球を操作できる感じ。

ミーやん
なかなか高評価ですねー。悪いところはないんですか?

タッキー
あえて言うと、やっぱりシビアなところだろうね。完全にアスリート向け。あと、僕みたいなドローヒッターがフックさせると球がドロップすることがある。強弾道のフェードで攻めたい人のほうが相性良さそう。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ゴルフライフをもっと楽に? ツアーで見つ..(2024/08/08)【topics】
- 2023年アイアン最高評価は!? ご意見..(2023/12/28)【クラブ試打 三者三様】
- 2024年下半期ドライバー最高評価は!?..(2024/12/17)【クラブ試打 三者三様】
- 今さら聞けない「ストロークよりも大切なこ..(2024/03/06)【ゴルフクラブABC】
- ボールは特注プロトタイプ 河本結のこだわ..(2024/08/12)【優勝セッティング】
- 秋の新作ドライバー「マトリックス図」で比..(2023/12/24)【マトリックス図】
- 人気“鍛キャビ”13モデルを計測して分か..(2024/12/24)【東五反田ギア総合研究所】
- 軟らかいほうがスピンが減るって本当!? ..(2025/03/05)【topics】
- トゥルーテンパーから初のグリップ「ICO..(2025/03/11)【ギアニュース】
- Qi35 MAX LITE ドライバーを..(2025/04/08)【クラブ試打 三者三様】