「やさしく打てるマニュアル系」ヨネックス EZONE ウェッジ
構えやすさ | スピン性能 | 打感 | |
ミーやん | やや優 | 優 | 優 |
タッキー | やや優 | 優 | 優 |
【シャフト】ダイナミックゴールド S200
【ミーやん】EZONEからは単品ウェッジも発売されていて、これがカッコいいんです!バックフェースの刻印がシンプルで僕好み。小顔で操作性も良さそうですよ。
【タッキー】ヘッドは小さめだけど、少しグース感があって、あまり出っ歯じゃない。こういった形状は珍しいかも。ターゲットを意識しやすいスクエア感と、操作しやすそうなラウンド感がうまく表現されているね。
【ミーやん】あらー♪コレいいかも。マニュアル系で難しいかと思いきや、フェースに乗る感覚があってキレイにスピンがかかりますよ。
【タッキー】ミーやん、いい感じで打っているよね!なんだか上手くなったみたい。
【ミーやん】上から目線で嫌な褒め方をしますねぇ・・・。でも、ホントに意外とやさしく打てちゃうんですよ。バウンスが効いているのかな。
【タッキー】ヘッドの抜けがいいから球がフェースに乗りやすくて、それでスピンが効くんだと思うよ。フェースを開いたり閉じたり、何でもできるマニュアル系なんだけど、やさしさを残してあるのがいいね。
【ミーやん】このバウンス12度は、ちょっと欲しいかも。抜けも問題ないし、バンカーからもやさしく打てそうだし。
【タッキー】ラインナップにはハイロフトの58度や60度があって、それらもバウンス12度なんだよね。多めのバウンス設定に、このウェッジのこだわりを感じる。
【ミーやん】「ツアーグラインドソール」というソール形状らしいですが、いい仕事をしてくれます。もちろん素材は軟鉄鍛造。このモデルは、隠れた名器になりそう!
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
こんな記事もあります
- プロギア 0 ウェッジを筒康博が試打「ゴ..(2020/08/06)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン ZX5 ドライバーを筒康博が..(2020/12/17)【クラブ試打 三者三様】
- スピーダー エボリューション 6 /ヘッ..(2019/11/09)【クラブ試打 三者三様】
- ピンGシリーズ最新「G425」ドライバー..(2020/08/31)【ギアニュース】
- 曲がりにくさを追求した別モデル オノフ ..(2020/03/16)【新製品レポート】
- ヤマハ RMX 220を西川みさとが試打..(2020/02/25)【クラブ試打 三者三様】
- ツアーB X ドライバーを筒康博が試打「..(2021/01/21)【クラブ試打 三者三様】
- キャロウェイの上級者向けマッスルバック「..(2020/10/06)【ギアニュース】
- ヘプラー パターを万振りマンが試打「弾き..(2020/08/15)【クラブ試打 三者三様】
- フットジョイ「ツアーX ボア シューズ」..(2020/11/16)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |