「ナイスショット率がアップ」ブリヂストン ツアーステージ V-iQ フェアウェイウッド(2012年モデル)
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 優 | 優 | 優 | 優 | 優 |
タッキー | やや優 | やや優 | 良 | 優 | 優 |
【シャフト】VT-501Wカーボン(SR)
【ミーやん】前回予告したとおり、今回は新しい「V-iQ」のフェアウェイウッド。ドライバーと同じようにターゲットアイ模様があって、クラウンからフェース中心に向かってV字のラインが描かれていますね。
【タッキー】ドライバーはかなりのフックフェースだったけれど、フェアウェイウッドはそれほどでもないので構えやすいね。リーディングエッジの塗装で、うまくスクエア感を出してある。
【ミーやん】ヘッドサイズが大きめでシャロー。フェースがあまり出っ張っていないので、ユーティリティ的な雰囲気ですね、安心感がある形状です。それにドライバー以上にターゲットアイの効果を感じます。めちゃめちゃボールをセットしやすいですよ。ちょいと打ってみますね。
【タッキー】おー!!空にグングン上がっていく美しい球筋。普段は低弾道のミーやんが、珍しく5番ウッドらしい高弾道の球を打ったねー。目標に対して一直線だよ。こりゃスゴイ!
【ミーやん】へへ。簡単に上がってくれますねー。それに球のつかまりがイイっ!打音もドライバーより金属音が控えめで、気持ちもイイっ!
【タッキー】このヘッドは、とてもよくできていると思う。これほど簡単に打てるフェアウェイウッドは、なかなかないよ。
【ミーやん】ターゲットアイの効果は、かなりあると思うんですよ。V字を意識したらナイスショットが打てましたもん。ドライバーよりもフェアウェイウッドのほうがいいモデルのように感じますねー。タッキーも打ってみてくださいよ。
【タッキー】ひょえー。ちょっと球が上がりすぎだわ。天井のネットに届くかと思った。想像はできたけど、やっぱりヘッドスピードが45m/sを越える人には向かないな。シャフトはSRでもしっかりしているけどね。
【ミーやん】僕のヘッドスピードでも、SRで良さそうでした。ヘッドはやさしいですが、シャフトは意外にハードなんですよね。よーし、次回は新「V-iQ」アイアンも試打しちゃいますよ!
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
こんな記事もあります
- しっかり叩けて操作性が高い「スピーダー ..(2019/09/17)【マーク金井の試打インプレッション】
- 新製品発表シーズンは中古クラブ価格も要チ..(2020/01/31)【中古ギア情報】
- マーベリック MAX ドライバーを西川み..(2020/05/05)【クラブ試打 三者三様】
- 打点がズレても飛ばせる新モデル キャロウ..(2020/02/17)【新製品レポート】
- ツアーAD HDを万振りマンが試打「…特..(2020/11/07)【クラブ試打 三者三様】
- やさしさに打ちごたえをプラス ゼクシオ ..(2019/11/25)【新製品レポート】
- G425 LST ドライバーを筒康博が試..(2020/12/03)【クラブ試打 三者三様】
- 10年分の「マスターズ」優勝ギアを振り返..(2020/04/10)【優勝セッティング】
- タイトリストの高級ライン「CNCPT ア..(2020/09/26)【ギアニュース】
- 高初速とハイドローで飛ばしたい人に プロ..(2020/07/20)【新製品レポート】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |