「世界一飛ぶ7番アイアンかも!」ヤマハ インプレスX クラシック アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4.5 | 4 | 4 | 4.5 | 4 |
タッキー | 4 | 3.5 | 4 | 5 | 5 |
【シャフト】TBX-412i(SR)
【ミーやん】幅広ソールで超ディープキャビティ。いかにもやさしそうですが、構えてみると意外にストレートネック。とても構えやすいですね。
【タッキー】たとえやさしいクラブでも、構えやすさは損なわない。そこらへんがヤマハのこだわりなんだろうね。このシリーズは、ドライバーからアイアンまで顔がいいよね。それにこのアイアンにはフォージドって刻印されてある!
【ミーやん】そうなんですよー。軟鉄ボディにL字のフェースをくっつけた構造になっています。とりあえず打ってみましょうよ。
【タッキー】ぎょえー!!!信じられないところまで飛んでいった。コレって7番アイアンだよね。ちょっとミーやんも打ってみて。
【ミーやん】ひょえー!!!ありえないぐらい飛びますね。高さも出るし、まるでユーティリティを打っているみたいです。
【タッキー】ストロングロフトで飛ぶのは分かるけど、これほど高く上がるのには驚いた。あれ?コレってシャフトも7番にしては長いよね。
【ミーやん】カタログを見ると、7番アイアンでシャフト長が38インチ。ちなみにインプレスXの「Vフォージド アイアン」のスチールシャフト装着モデルは、4番アイアンが38インチ。気付きませんでしたけど、かなり長いっスね(笑)
【タッキー】シャフトを長くすることでヘッドスピードを上げれば、それだけでも球を高く上げられるし、もちろん飛距離も出る。けれど、このアイアンが飛ぶのはそれだけが理由じゃないね。
【ミーやん】一般的なアイアンと比べると、超低重心設計のようです。だからこんなにラクに球が上がるみたいですよ。
【タッキー】いやー、それにしても驚いた。世界一飛ぶ7番アイアンかもね。他の番手も打ってみたくなるなぁ。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
こんな記事もあります
- 初Vシャフトに回帰 チャン・キム“飛んで..(2020/12/07)【優勝セッティング】
- 中古で買える?男子ツアーの実力派ドライバ..(2019/12/13)【中古ギア情報】
- egg エクストリームを西川みさとが試打..(2020/05/12)【クラブ試打 三者三様】
- 中古で人気継続中の「G400」「エピック..(2020/06/05)【中古ギア情報】
- メジャー4勝のケプカが愛用 JPX919..(2020/01/06)【新製品レポート】
- 世界の壁もなんなく突破 鈴木愛の優勝ギア(2019/11/12)【優勝セッティング】
- 新フラッグシップモデル 「プロギア IR..(2020/07/07)【ギアニュース】
- 手作りの美を融合したゴルフシューズ プー..(2020/07/08)【ギアニュース】
- 松山英樹の使用ドライバー遍歴 4年ぶりに..(2020/12/17)【ツアーギアトレンド】
- スチール×カーボンの複合シャフトを採用し..(2019/11/16)【ギアニュース】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |