「ワイドソールで易しく飛ばす」PING SERENE(セリーヌ)レディス アイアン
デザイン | 易しさ | 一目惚れ指数 | |
タカコ | 3.5 | 4 | 3.5 |
キャサリン | 3 | 4 | 4 |
暑い、暑いと言えども、練習中にクリーンヒットが出ると爽快だね~!って、結構打ってるな。。。
タカコ、この時期の練習は熱中症に気をつけて、こまめに水分補給しなくちゃだめだよー。
あー、ごめん、ごめん(笑)気をつけまーす!ところで、このPINGのアイアンがさぁ、打感はいまいちなんだけど、球の捕まりがドライバーと同じように良くてね、なんか気になっちゃって・・・。
パッと見たときの印象との差なんだけど、予想以上に打感がソフト。なのに、思った以上に飛んでくれるよね。
野球で例えるなら、詰まった打球で内野ゴロかと思いきや、センター前ヒットが出ちゃったみたいな・・・(笑)今のショットが良かったのか悪かったのかっていうことを、打感で判断しにくいんだけど捕まってんだよねー。
それ、余計にむずかしいんですけど・・・(笑)。PINGってソールデザインが広く、あの重量感は特徴的なんだけど、わたしには、ちょっとぽってりとしたヘッド形状が慣れないんだよねー。
あーそれ、何となく分かる。私の場合はそこまで抵抗はないんだけど、確かに違和感を感じる人もいるよね。PINGの特徴でもあり、一般的なアイアン形状とはちょっと違って独特だもんね。
でもこのワイドソールの方が、芝を滑る感覚で易しく振り抜けるし、ミスしにくいって言うじゃない?だからきっと慣れなんだと思う。
そうだね。慣れはあるかもね。でもやっぱり見た目と最初の印象が重要ってことか!
ドライバー同様、アイアンのデザインも特徴あるよね。メインカラーのパープルも珍しいし、シャフトにもPINGのロゴがモノグラム風に入っててかわいいね。
そうそう、あのシャフトかわいい!ロゴをいれて、しっかりデザインにしちゃってるところがすごい。ネック部分にもさりげなくPINGの刻印とか入ってて、結構好きだなー。今年はそれぞれのメーカー、ブランドによっていろいろなカラーで勝負してるよね。
うんうん、女子の好みはピンクだけじゃない!ってことで、クラブ選びの選択肢はますます広がるし、なんだか楽しいね~♪
タカコ プロフィール
アベレージ80台のトップアマチュアというイベント部員。過去はプロを目指し研修生として励んでいたが、現在は仕事が忙しく月1ゴルファーに。当時のハードなセッティングからレディスクラブへの買い換えを検討中。フィーリングを重視。
キャサリン プロフィール
アベレージ100の平均的女子ゴルファー。トーナメント会場に足を運び、プロゴルファー達の流行もすかさずチェック。クラブやウェア選び、新製品にはとにかくミーハー。見た目重視の編集部員。
こんな記事もあります
- スリクソン ZX5 ドライバーを西川みさ..(2020/12/15)【クラブ試打 三者三様】
- 単一素材でもやさしく飛ばせる! X フォ..(2019/10/14)【新製品レポート】
- RMX 220 アイアンを万振りマンが試..(2020/03/21)【クラブ試打 三者三様】
- タイガー・ウッズが「マスターズ」直前に変..(2020/11/06)【中古ギア情報】
- 女子ツアーで目立った金色パターの正体は?(2019/11/08)【中古ギア情報】
- “ジャンボイズム”継承 原英莉花の優勝ギ..(2020/10/05)【優勝セッティング】
- 11代目ゼクシオが女子ツアー会場に登場 ..(2019/10/10)【ツアーギアトレンド】
- 最適な1本で限界値に到達!? 試打しまく..(2019/10/16)【新製品レポート】
- シャフト界の“エルメス” 女性専用シャフ..(2019/09/07)【ギアニュース】
- G425 SFT ドライバーを筒康博が試..(2020/12/10)【クラブ試打 三者三様】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |