「完成度が高くて名器の予感」ヤマハ インプレスX フェアウェイウッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 |
タッキー | 5 | 4 | 5 | 4 | 4 |
【シャフト】TourAD MX-613F(S)

ミーやん
【ミーやん】ドライバーとアイアンが好評の歴代インプレス。けれど、フェアフェイウッドやユーティリティに関しては、それほど話題になったことがありません。

タッキー
【タッキー】でも、今回のモデルは先代とは印象がかなり違うね。これは欲しいと思えた1本だよ。

ミーやん
【ミーやん】ヘッドは大きすぎず、小さすぎず。三角形に近い形状で意外とシャローなんですよね。構えてみると、それほど難しそうには感じません。

タッキー
【タッキー】打ってみると、コレがいいんだよね。ほどよい高さで球が上がってくれるし、なにより直進性と操作性のバランスがいい!

ミーやん
【ミーやん】打感は、どちらかというと高音の弾き系。このモデルは番手によってヘッド素材が変わっていて、3番ウッドと4番ウッドだけはマレージングフェースなんですよね。

タッキー
【タッキー】マレージングならではの弾き感があって、いかにも飛んでそうな雰囲気だよね。ヤマハのドライバーの打感とは全然違うから、ひょっとすると違和感がある人もいるかも。でも、個人的にはこれはこれでいいと思う。反発も良さそうだしね。

ミーやん
【ミーやん】今回の試打クラブは3番ウッドなので、おそらく5番ウッドになると打感が違ってくると思われます。このモデルは、純正のシャフトも振りやすくていいですよねー。2つの純正シャフトが用意されているんですが、今回の試打クラブに装着されているのはツアーADの専用設計のものです。

タッキー
【タッキー】中央がまんべんなくしなるタイプで、クセのない挙動で扱いやすいよね。こちらのシャフトのほうが価格も高くて、カスタムシャフト的な位置づけになっている。フレックスSだとヘッドスピードの速いゴルファーでも対応できるそう。

ミーやん
【ミーやん】ヘッドスピード43m/sの僕でも、ちゃんとしなり感が得られました。幅広いゴルファーに対応しそうなシャフトです。ヘッドとシャフトのマッチングもいいし、タッキーが言うように、今回のモデルは完成度が高いですね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- G440 LST ドライバーを小山内護が..(2025/04/05)【クラブ試打 三者三様】
- プロギアがタイプの異なる3種のボールをリ..(2024/08/29)【ギアニュース】
- 今さら聞けない「『100』を切ったら俺も..(2023/12/06)【ゴルフクラブABC】
- 新作「S-3」はグースが少なくてボク好み..(2025/02/06)【topics】
- 河本結の最新WITB 「ELYTE◆◆◆..(2025/03/05)【ツアーギアトレンド】
- Qi10 MAX フェアウェイウッドを西..(2024/04/09)【クラブ試打 三者三様】
- まさに名器誕生の予感 ニッポンが誇る至高..(2025/03/03)【新製品レポート】
- ブリヂストン 242CB+ アイアンを西..(2024/10/15)【クラブ試打 三者三様】
- ダウンスイングから加速する超ロースピンモ..(2024/08/09)【新製品レポート】
- その飛距離のポテンシャル…半端ない!超低..(2025/02/17)【新製品レポート】