「やさしい軟鉄鍛造の大本命!」ブリヂストン ツアーステージ X-BLADE 709 CB
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道イメージ | |
ミーやん | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 5 | 4 | 4 | 5 |
【シャフト】N.S.PRO 950GH WF(S)
【ミーやん】今年の『HOT LIST JAPAN』では、ツアーステージの兄弟モデルが2つもゴールド賞を獲得したんですよ。そのひとつがこの「X-BLADE 709 CB」です。
【ツルさん】『HOT LIST JAPAN』での評価項目には3つあるんですが、このモデルは性能とフィーリングの2つの部門でトップに輝いているんですよ。今年発売された数あるアイアンのなかでも、実質トップに輝いたといってもいいんじゃないでしょうか。
【ミーやん】このモデルの特徴は、軟鉄鍛造でワイドソールなところ。そして打点裏側のバックフェースの“こんもり感”ですね。
【ツルさん】打ってみると、フェース裏側の肉厚が効いています。打感が気持ちイイー♪ 軽めで「パシャッ」って感じの打感は、キャロウェイの「Xフォージド」に似ていますね。そのうえ球が上がりやすい。多少トップしても許容してくれるやさしさを備えています。
【ミーやん】ヘッド形状もグッドです。昔ながらのブリヂストン顔。ヒール側にボックス感があって、個人的にはめちゃ構えやすいです。兄弟モデル「X-BLADE 709 MC」と見比べるとトップブレードが厚く、フェースも少し大きめに見えますが、十分にシャープ感があります。
【ツルさん】やさしいアイアンというとポケキャビ構造のものが多いですが、このモデルはそうではないんですよね。純粋なフォージドで打感が良くて、なおかつ打ちやすいのが長所です。
【ミーやん】やべぇ。僕が打っても球が上がってくれるし、まっすぐ打てちゃう。欲しくなっちゃいました。
【ツルさん】実は、僕も欲しくなっているんですよ。正直言って、僕は初めてツアーステージのアイアンが欲しくなりました(笑)。でも、「X-BLADE 709 MC」と迷うなぁ。どうしようかなぁ。
【ミーやん】やさしさで選ぶなら、断然こっちでしょう!僕は迷う余地ありませんね!
【ツルさん】ミーやんと一緒はつまらないから、ちょっと考えますよ。でも、本当にいいモデルです。中・上級者はもちろん、100切りの人でも挑戦できるアイアンですね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
こんな記事もあります
- シャフトをSからXへ 「世界」を意識した..(2019/11/26)【優勝セッティング】
- オートマ系になって安定性が大幅アップ! ..(2019/11/04)【新製品レポート】
- 三角形ホーゼル「TRUSSパター」 テー..(2020/02/06)【ギアニュース】
- 気をつけたい「やさしいドライバー」あるあ..(2020/02/07)【中古ギア情報】
- ピンがパターの新シリーズ「ヘプラー」を今..(2020/01/21)【ギアニュース】
- ニューバランス「FANTOMFIT996..(2020/10/26)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- 溶接なしの新構造 テーラーメイド「SIM..(2021/01/20)【ギアニュース】
- キャロウェイ新作「BIG BERTHA」..(2020/09/02)【ギアニュース】
- ディアマナ TBを万振りマンが試打「しな..(2020/11/14)【クラブ試打 三者三様】
- 低スピンで曲がりにくい高コスパなモデル ..(2020/05/11)【新製品レポート】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |