「使いやすくなった元祖・弾き系」藤倉ゴム工業 モトーレ スピーダー シリーズ
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道イメージ | |
ミーやん | 4 | 5 | 5 | 4 | 4 |
ツルさん | 3 | 5 | 5 | 3 | 4 |
569(S)
【ミーやん】飛び系シャフトとして一世を風靡したスピーダーが、最新の素材を使った改良版となって新発売されました。なにはともあれ、コスメのデザインがカッコいいー!!!
【ツルさん】デザインだけで使いたくなるよね(笑)。初代のスピーダーは、手元がガチガチに硬くて先が動く典型的な先調子シャフトだったけど、この新しい「モトーレ スピーダー」は少し雰囲気が変わったよ。かなり扱いやすく進化している。
【ミーやん】あれ?ツルさんは、すでに試打済み?
【ツルさん】先日、マーク金井さんと一緒に試打させてもらったんだよね。結論から言うと、新スピーダーは、初代のスピーダーが使えなかった人や、先調子のシャフトが嫌いな人でも扱いやすいシャフト。手元が少ししなってくれるから、切り返しのタイミングが取りやすい。
【ミーやん】なるほどー。予想以上に振りやすい!初代のスピーダーとは、いい意味で別モノ。かなり扱いやすいです。それにインパクト手前から、ヘッドが“ビュッ”っと走る性能は引き継がれています。でも僕が使うなら、もう少ししなってくれてもいいかなー。
【ツルさん】手元のしなりを感じたいのなら、いつもよりフレックスを落としたほうが良さそうだよね。そのほうが先端も動いてくれるし、スピーダーのおいしいところを最大限に利用できそう。僕ならフレックスSで十分だし、ミーやんならSRでいいんじゃない?
【ミーやん】タイミングよく振ることができれば、ボール初速を上げてくれそう!振っていて面白いシャフトです。
【ツルさん】以前の試打では計測しながら打ってみたけど、本当に飛ばせるよ。僕の場合はガツンとインパクトで叩くようにすると、先端がしなり戻ってきてヘッドが“入る”感触が得られる。球を押すような感触があって、それがまた気持ちいいんだ。
【ミーやん】先が動くぶん、球もつかまえやすいですね。もっと左右に球が散らばるかと思いましたが、それほどではありません。現代の大型ヘッドの寛容性のおかげかな。
【ツルさん】フジクラのシャフトは、重量帯とフレックスが豊富なのも魅力。40~70グラム台まであるから、女性ゴルファーから男性のハードヒッターまで使える。ミート率が高いゴルファーで今よりも飛ばしたいなら、使ってみる価値はあると思います!
【ミーやん】そうそう、このシャフトは重量帯によって数字が違います。40グラム台は「474」、50グラム台は「569」、60グラム台は「661」、70グラム台は「757」です。すべて同じ性能のシリーズなので、お間違えのないように。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
こんな記事もあります
- 大きな投影面積でやさしさもMAX マーベ..(2020/03/02)【新製品レポート】
- ミートしやすく飛ばせるハイテク系 キャロ..(2020/06/15)【新製品レポート】
- 既存ユーザーの期待を裏切らない ゼクシオ..(2019/11/18)【新製品レポート】
- グライド 3.0 ウェッジを西川みさとが..(2020/07/28)【クラブ試打 三者三様】
- ゼクシオ エックス FWを西川みさとが試..(2020/03/31)【クラブ試打 三者三様】
- ツアーAD HDを西川みさとが試打「全体..(2020/11/03)【クラブ試打 三者三様】
- G425 MAX ドライバーを西川みさと..(2020/11/24)【クラブ試打 三者三様】
- イ・ボミ契約の「WAAC」が日本上陸(2020/02/17)【ギアニュース】
- 「ベントレーゴルフ」初上陸 セット売り1..(2019/10/14)【ギアニュース】
- コブラ キング スピードゾーンを筒康博が..(2020/05/28)【クラブ試打 三者三様】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |