「つかまえて強い球で飛ばせる」ヤマハ インプレス RMX 01 ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 |
ツルさん | 4 | 3 | 3 | 4 | 3 |
シャフト:SPEEDER 575(M-43)
【ミーやん】ヤマハのRMXシリーズは、今年もドライバーはヘッドタイプが3モデル。今回試打する『RMX 01 ドライバー(2015年)』は、ヘッド体積460ccで洋ナシ形状。3モデルのなかでは中間のタイプになりますね。
【ツルさん】構えてみると、フェースのトップラインがまっすぐに見えて、そのおかげで直線的に飛ばしやすそうな顔をしていますね。昨年度の『RMX 01 ドライバー』は、ツアーモデルのシャープな印象をやわらげながらも、叩いていけるタイプのヘッドでした。この新モデルではどう進化しているのか、楽しみですね。
【ミーやん】打ってみると適度に球がつかまります。昨年度のモデルと比べると、球も上がりやすくなっていて、アベレージ寄りの性能になりましたね。低弾道が持ち球のボクとしては、もう少し高く打ち出したい感じ。でも、これはロフト角選びで何とかなりそうです。
【ツルさん】昨年度のモデルを打ったときと同じ感覚でスイングしたら、いきなりドローが出たので面食らいました。ミーやんの言うとおり、新モデルは球をつかまえやすく、上がりやすくなっていますね。ヘッド性能もありますが、純正シャフトの『スピーダー 575』も先端がよく動いて球をつかまえる手助けをしてくれます。
【ミーやん】純正シャフトのSは、ボクのヘッドスピード(43m/s)でちょうどいいぐらいの硬さですね。ヤマハは打感にこだわってクラブを開発しているメーカーですが、このヘッドも打感が心地いい。弾きも感じられますが、落ち着いている感じの打音です。
【ツルさん】フェースのヒール寄りでヒットしたときの打感が、特にいいですよね。強い球を打ちたいけれど、右に逃がしがちなゴルファーって、けっこう多いんです。『RMX 01 ドライバー(2015年)』は、そういったタイプのゴルファーに良さそうですよ。
【ミーやん】ボクが使うとなると、ネックの調整機能でロフト角を+1度に調整するか、そもそものヘッドを10.5度にするか悩むところです。ツルさんなら、どんなチューニングをします?
【ツルさん】僕なら10.5度のヘッドをマイナス1度に調整。あと、もう少し“打ち応え”がほしいので、ウエイトを交換してヘッド重量を増やして使いたいです。組み合わせるシャフトは・・・、あと2日間ぐらい考えてから決めさせてください(笑)。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
こんな記事もあります
- 5年前と同じオレンジヘッド 渡邉彩香ドラ..(2020/06/30)【優勝セッティング】
- 歴史的偉業を支えたタイガー・ウッズの14..(2019/10/28)【優勝セッティング】
- 引っかけにくくて飛距離性能が高い ミズノ..(2020/05/04)【新製品レポート】
- アーティザン ウェッジを筒康博が試打「良..(2020/07/02)【クラブ試打 三者三様】
- 5年ぶりメジャー控える石川遼の最新セッテ..(2020/07/07)【ツアーギアトレンド】
- とにかく曲がらない古江彩佳のセッティング..(2020/11/20)【中古ギア情報】
- 繊細な感覚でこだわる 松山英樹のクラブ変..(2019/10/22)【topics】
- 中古で“ゴルフの見える化”を試してみる(2020/02/28)【中古ギア情報】
- タイトリスト T300 アイアン/ヘッド..(2019/12/28)【クラブ試打 三者三様】
- スチール×カーボンの複合シャフトを採用し..(2019/11/16)【ギアニュース】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |