「気持ち良くコントロールできる」テーラーメイド R15 フェアウェイウッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 |
ツルさん | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 |
シャフト:TM1-115(S)

ミーやん
【ミーやん】R15 フェアウェイウッドには、ドライバーと同じ機構のスライド式ウェイトが搭載されているのが特徴です。ドライバーはウエイトが2つでしたが、フェアウェイウッドは1つになっています。前モデルのSLDR的な感じです。

ツルさん
【ツルさん】アスリートモデルらしく、ヘッドが小ぶりなんですよね。少し面長に見える洋ナシ型。とてもキレイな形状のヘッドで、構えやすいですねー。僕、好みです。

ミーやん
【ミーやん】あら?不安いっぱいで打ちましたが、意外と球が上がってくれますよ!

ツルさん
【ツルさん】ホントですね。こりゃいいわー。コレ、めちゃいい!!

ミーやん
【ミーやん】ツルさんにしては、珍しく大絶賛ですねー。

ツルさん
【ツルさん】適度にスピンが入るので球が上がりやすく、直進性も良くて、よじれるような球が出ません。それでいてコントロール性もあります。ヘッドの据わりもいいし、「シャキッ」とした打感も心地いい。もう言うことナシですよ。

ミーやん
【ミーやん】ヘッドの見た目よりは、簡単に打てるモデルですよね。

ツルさん
【ツルさん】いやー、コレはいいフェアウェイウッドです。本当に気に入りましたよ。このスタンダードの状態でも十分にいい感じですが、少しウエイトを動かして調整してみるのも面白そうです。

ミーやん
【ミーやん】R15シリーズは、ドライバーもフェアウェイウッドも扱いやすくなっていますよね。そんでもって、次回は『テーラーメイド R15 レスキュー』を試打しますよ。

ツルさん
【ツルさん】それも楽しみじゃー!!
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 永峰咲希の最新14本 「Qi35LS」に..(2025/04/20)【ツアーギアトレンド】
- 新素材のチタンフェースで飛距離性能が向上..(2025/01/11)【ギアニュース】
- タイトリスト GT3 ドライバーを筒康博..(2024/08/29)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン ZXi7 アイアンを井上真熙..(2025/01/11)【クラブ試打 三者三様】
- 名器「PT」の再来?はたまたそれ以上か ..(2024/09/02)【新製品レポート】
- ルーキー吉田鈴はELYTEの「TD TD..(2025/03/07)【ツアーギアトレンド】
- コントロールポイント増加で寛容性が向上 ..(2025/03/22)【ギアニュース】
- ボールは特注プロトタイプ 河本結のこだわ..(2024/08/12)【優勝セッティング】
- ジャンボ軍団“まもさん”登場! Qi35..(2025/02/08)【クラブ試打 三者三様】
- 飛距離しか見ていない “飛ばし屋”竹田麗..(2024/04/15)【優勝セッティング】