「操作性に優れたアイアン的UT」テーラーメイド R15 ユーティリティ
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 |
ツルさん | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 |
シャフト:TM5-115(フレックスS)

ミーやん
【ミーやん】R15シリーズのユーティリティは、ヘッドが細くて小ぶりなタイプです。少し難しめに見えますね。

ツルさん
【ツルさん】構えてみると、しっかりと打ち込んでいけそうなヘッド形状。まさにロングアイアンの代わりという雰囲気です。PGAのツアープロは、こういった小ぶりのヘッドを好むんですね。一時期、プロがよくバッグに入れていたアダムスのユーティリティもこういうヘッド形状でした。

ミーやん
【ミーやん】ユーティリティって、もっとヘッドが大きくてやさしそうなモデルがたくさんありますからね・・・。ボクの場合、このヘッドの見た目だけで敬遠してしまいます。

ツルさん
【ツルさん】打ってみると、意外とやさしいですよ。スピンが適度に入って、球が気持ち良く浮いてくれます。そんなにハードなモデルじゃないです。ミーやんも打ってみてください!

ミーやん
【ミーやん】あれ?ホントだ。思ったよりも普通に打てちゃいますね。ボールの潰れ感が手に伝わってくるような打感も、なかなかいいですねー。

ツルさん
【ツルさん】アイアンみたいにダウンブロー気味に打つと、グリーンでピタリと止まりそうなキレイな球筋になります。きっちりスピンが入るので、ドローやフェードも打ち分けやすい。寛容性もありながら、上級者のニーズに合ったクラブですよね。

ミーやん
【ミーやん】少しディープフェースなので、ラフから打ってもダルマ落としにならなさそう。こういうタイプのほうが、上級者には扱いやすいんでしょうね。ウッドよりアイアンが好きな人にもオススメです!
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 「中尺パター入門」は中古から 長さ、ロフ..(2024/06/28)【中古ギア情報】
- 進む技術革新 ファウラーが3Dプリンター..(2024/01/17)【PGAツアーオリジナル】
- 「そろそろステ2をポチッ…」ちょっと待っ..(2024/03/22)【中古ギア情報】
- 未発表ドライバーで開幕戦FWキープ率90..(2024/01/24)【ツアーギアトレンド】
- オノフ フェアウェイ アームズ AKAを..(2024/06/04)【クラブ試打 三者三様】
- 「なんてつたって僕らのアイドル」 打感で..(2024/09/27)【中古ギア情報】
- 新作「S-3」はグースが少なくてボク好み..(2025/02/06)【topics】
- 「GHOST GOLF」知っている人は相..(2025/01/25)【ツアーギアトレンド】
- 鈴木愛の14本は下の番手をガラッと変更 ..(2024/03/11)【優勝セッティング】
- コブラ「キング Forged TEC」ア..(2024/10/28)【ギアニュース】