「リッキー・ファウラーの使用モデル」コブラ FLY-Z PRO アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 5 | 5 | 5 | 3 | 4 |
ツルさん | 4 | 4 | 5 | 3 | 3 |
シャフト:ダイナミックゴールド(S200)
【ミーやん】2015年の「ザ・プレーヤーズ選手権」で大逆転優勝を果たしたリッキー・ファウラー。彼が使っているのが、こちらのコブラのアイアンです。ヘッド素材はS20Cの軟鉄鍛造で、ソールのトゥ側にはタングステンが圧入されています。
【ツルさん】最近は、こういうタイプのヘッドが増えましたね。ヘッドのトゥ側を重くして、スイートスポットをヘッドの中心に近づけるように設計されています。これによって慣性モーメントも高められるので、ヘッドのブレにも強くなります。
【ミーやん】構えてみると、ヘッドが小さい! アドレスした時点で、まともに打てる気がしません(笑)。シャープな雰囲気は、最上級クラスです。
【ツルさん】でも打ってみると、意外と大丈夫だと思います。それなりに球が上がってくれます。難しすぎない、今どきのマッスルバックですよ。
【ミーやん】あれっ? 本当ですね。打つ前から、気持ちだけが負けていたみたい(笑)。打感はまぎれもなく軟鉄鍛造で、「グシッ」とボールを潰しているような心地よい感触が味わえます。ただ、ボクのレベルでこのモデルの5番アイアンがうまく打てるかというと、ちょっと疑問ですね。試打クラブは7番だからいいけれど……。
【ツルさん】やはり、ターゲットは上級者ですよ。しっかり球筋をイメージして、狙っていけるゴルファーに向けて作られたモデル。前回試打した『コブラ FLY-Z + Forged アイアン』のほうが格段にラクに打てるし、飛ばせます。
【ミーやん】けれど、こっちのほうがカッコいいし、打感もいいんだよなぁ。
【ツルさん】それは、よく分かります(笑)。『タイトリスト MB 714 アイアン』や『タイトリスト CB 714 アイアン』の使用を検討している人なら、選択肢に入れてもいいでしょうね。使っている人は多くないだろうし、自己満足度は高いと思いますよ。本当にカッコいいですもん。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- タイトリスト GT4 ドライバーを宮下敏..(2024/09/07)【クラブ試打 三者三様】
- 岩井ツインズが1Wを青とピンクに…あれ、..(2024/03/01)【ツアーギアトレンド】
- みんなと同じクラブはちょっと…「限定モデ..(2024/12/20)【中古ギア情報】
- 中古で「10K」をめぐる旅 実は昔からあ..(2024/08/09)【中古ギア情報】
- ブループリント T アイアンを稲場智洋が..(2024/06/01)【クラブ試打 三者三様】
- 3番ウッドの傾向は?チタンヘッドがじわじ..(2024/02/09)【topics】
- 不動のセッティングで今季6勝目 竹田麗央..(2024/09/10)【優勝セッティング】
- 「自分の打つ感覚をそのままに」 中島啓太..(2023/11/07)【優勝セッティング】
- 溝が2本増えた? キャロウェイ未発表ウェ..(2024/07/12)【ツアーギアトレンド】
- オノフ「AKA」 スライド式ウエートを搭..(2024/02/05)【ギアニュース】