「アスリート好みの飛び系FW」ブリヂストンゴルフ J015 フェアウェイウッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 5 | 5 | 4 | 3 | 4 |
ツルさん | 5 | 5 | 5 | 3 | 4 |
【ミーやん】ブリヂストンゴルフ の『J015シリーズ』は、工房向けのヘッドパーツとして販売されていて、大手量販店の店頭には並ばないクラブです。ドライバーからフェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジまで揃っていて、池田勇太プロはこれらのクラブを使い「RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント」で優勝したんですよ。というわけで、今回はその中からフェアウェイウッドをお借りしてきました。
【ツルさん】構えやすくて、とてもキレイな顔をしていますね。アドレスすると、スコアラインがターゲットにビシッと向いてくれて、ヘッドの座りも最高です。ヘッド体積は、3番ウッド(スプーン)で157cc。大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい大きさですね。
【ミーやん】基本的には、フィッティングしてゴルファーに合ったシャフトを装着して販売されるクラブなんです。なので、今回はヘッドのみの評価でいきましょう。
【ツルさん】このヘッドは、見た目もいいけど、打ってもいい! 弾きの良さそうな金属的な心地よい打音。そして、打ち出し角とスピン量が最適で、よく飛んでいますよ~。操作性も良くて、まさにアスリートが好みそうなフェアウェイウッドです。
【ミーやん】スプーンにしてはボールが上がりますが、ボクのヘッドスピードだと少し弾道は低め。それなりのヘッドスピードは必要かもしれませんね。
【ツルさん】スプーンであれば、最低でもヘッドスピードは43m/sくらいあったほうがいいでしょうね。45m/s以上あるほうが、このクラブの性能を活かせると思います。
【ミーやん】このヘッドは、フェース角を3種類から選ぶことができて、ヘッドに搭載されたウエイトを交換することで、ヘッド重量もゴルファーにフィットさせることができるそうです。
【ツルさん】見た目はオーソドックスなヘッドですが、クラウン内部に溝を設けるブリヂストン独自の「パワースリット」などの最新のテクノロジーも搭載。もともとの基本性能がかなり高いヘッドです。カスタムオーダーして自分に最適なスペックのクラブに仕上げれば、さらにポテンシャルがアップするでしょう。かなりの武器になると思いますよ。
【ミーやん】店頭に並ぶことが少ないので、実際にこのクラブを手に取るゴルファーは少ないかも……。でも、興味のある人は取り扱い店舗を探して、ぜひ試打してみてほしいクラブですね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 日本の素晴らしさとゴルフ愛を実感/ザンダ..(2024/10/30)【デサント特集】
- Ai スマートフェースをシリーズ初搭載 ..(2024/08/15)【ギアニュース】
- 契約プロが続々と実戦投入 ピンから2代目..(2024/01/12)【ギアニュース】
- オノフ「AKA」 スライド式ウエートを搭..(2024/02/05)【ギアニュース】
- 「今年は絶対優勝するぞ」永久シードを目指..(2024/03/08)【ツアーギアトレンド】
- パーシモン育ち!? 政田夢乃がキャロウェ..(2024/06/26)【ツアーギアトレンド】
- 松山英樹も高評価 「スリクソン Z-ST..(2024/11/11)【ギアニュース】
- スリクソンの新ドライバー 女子ツアーは「..(2024/09/12)【ツアーギアトレンド】
- ボーケイ SM10 ウェッジを筒康博が試..(2024/08/01)【クラブ試打 三者三様】
- 高慣性モーメントが“ぶっ飛び”をもたらす..(2024/01/25)【テーラーメイド特集】