「つかまる、上がる、打感良しの三拍子」ブリヂストンゴルフ JGR ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 5 | 4 | 3 | 5 | 5 |
シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD J16-11W(S)
【ミーやん】ブリヂストンゴルフの『JGR』は、これまでにあった『GR』シリーズの後継モデルになるようですね。いわゆる、日本のゴルファーのために開発された、日本市場向けのクラブです。
【ツルさん】前作のGRドライバー〈ツアーステージ X-DRIVE GR(2014年)〉は、大ヒットしましたよね。球がよくつかまるし、上がりやすいのが人気の理由だったと思います。新作のJGR ドライバーの性能はどうなのか、さっそく試してみましょう!
【ミーやん】ダークネイビーのヘッドと鮮やかなイエローのシャフトが、若々しい印象のクラブですね。クラウンのグラフィックは控えめ。前作の派手なグラフィックに比べると、こちらのほうが万人受けしそうな感じです。では、打ちますよ!
【ツルさん】少し左に飛び出したけど、高弾道のナイスショット! いい打音ですね~。
【ミーやん】打感がイイんです! 落ち着いた気持ちのいい弾き音がしますよ。何球か打ってみましたが、安定感が高いですね。低弾道のボクが打っても、高く上がってくれるのもイイ感じです。ツルさんが打つと、さすがに上がり過ぎるかな?
【ツルさん】構えると、フェースがよく見えますね~。いかにも球が上がりやすそうです。ロフト9.5度のヘッドだけど、実際には11度くらいはありそう。そして、ライ角がかなりアップライトに見えるのも特徴です。実際に打ってみても、構えた印象どおりの高弾道で球がよくつかまります。見た目と性能のギャップがないクラブですね。
【ミーやん】やっぱり『GR』シリーズの血を引き継いだドライバーです。上がりやすくて、よくつかまる!
【ツルさん】スライスに悩んでいるゴルファーには最適でしょうね。あと、ミーやんみたいに球が上がりづらいゴルファーにもオススメです。スピンが適度に入るから、安定した球を打ちやすいですよ。
【ミーやん】前作と比べると、どこが進化していますかね?
【ツルさん】顕著に違いを感じるのは、純正で装着されているシャフトの挙動。前作はシャフトの先中が動くタイプでしたが、JGR ドライバーは手元がしなやかに粘るタイプになりました。このほうが切り返しのタイミングを取りやすいし、スピン量が抑えられそうです。球はつかまるけれど、引っ掛けが出づらくなったのも好印象です。
【ミーやん】何か、気になるイヤなところはありません? たまには、ツルさんの辛口クラブ批評を聞きたいですよ。
【ツルさん】ヘッドがアップライトに見え過ぎて、僕には構えたときに違和感がありますね。でも、そのくらいかなぁ。打感がいいし、カッコも悪くないし。右に球を逃がしてしまいがちな平均的なパワーのゴルファーには、本当にいいクラブだと思いますよ。ヘッドが固定式でシンプルだし、そのぶん価格もリーズナブル。初心者にもオススメしたいですね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
こんな記事もあります
- ユニークな形状で深重心、ボールが簡単に上..(2019/12/10)【マーク金井の試打インプレッション】
- 全米OP制した「ウイルソン スタッフ」マ..(2020/04/29)【ギアニュース】
- 松山英樹の“歴代ドライバー”を中古で振り..(2020/05/01)【中古ギア情報】
- 最も注目されたドライバーBEST10【2..(2020/12/30)【topics】
- 中古でイチおし! 小さめヘッドのドライバ..(2019/11/15)【中古ギア情報】
- 優れた飛びとコスパ 本間ゴルフの最新「D..(2020/09/29)【ギアニュース】
- プロギア 0 ウェッジを西川みさとが試打..(2020/08/04)【クラブ試打 三者三様】
- ミスにやさしく抜群の安定性「タイトリスト..(2019/10/15)【マーク金井の試打インプレッション】
- シャフトをSからXへ 「世界」を意識した..(2019/11/26)【優勝セッティング】
- スリクソン ZX5 ドライバーを万振りマ..(2020/12/19)【クラブ試打 三者三様】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |