「アイアン形状が好きな人に最適!」フォーティーン HI-877 ユーティリティ
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 |
ツルさん | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 |
シャフト:FT-16i(フレックスS)

ミーやん
【ミーやん】今回は、イエローのヘッドで話題になっている「フォーティーン HI-877 ユーティリティ」。通称は“バナナ”です。構えてみるとグースネックのアイアン形状なのですが、ソール幅が広めで中空構造になっています。

ツルさん
【ツルさん】男子ツアーではプロトタイプが夏頃から投入されていて、ヘッドのカラーリングから話題になっていましたよね。聞いたところによると、すでにGDO SHOPでは売れ行き好調だとか。僕も興味津々だったクラブです。では、ミーやんから試打をどうぞ!

ミーやん
【ミーやん】打ってみると、アイアン型のユーティリティにしては球が上がりますね。グースネックのおかげで、球を包みこんで打てそうなイメージがあるし、上からヘッドを入れてしっかりと打ち込んでいけます。

ツルさん
【ツルさん】ウッド形状のユーティリティよりも、ラインを出しやすいイメージがありますよね。純正装着されているカーボンシャフトは、フレックスSで65グラム。いわゆる“軽硬”仕様でしっかりしています。軽量ゆえにスカスカ感がありますが、アイアンのように打ち込んでも頼りなさはありません。

ミーやん
【ミーやん】このクラブは、軽量を好むアスリート志向のゴルファーにも良さそうですよね。

ツルさん
【ツルさん】ヘッドの重心距離が長めなんでしょうね。球がつかまりすぎることがありません。ユーティリティをしっかり振ったときに、左へのミスがこわいというゴルファーにも使いやすいと思いますよ。ロフト角21度の試打クラブだと、そういう印象です。

ミーやん
【ミーやん】ロフト角のバリエーションは、18度、21度、24度、27度、30度が用意されています。ロフト角が増えると、少しつかまり度合いがアップするかも。

ツルさん
【ツルさん】従来のアイアン型ユーティリティよりも、ヘッドがブレづらくて直進性が高いクラブです。ウッド型のユーティリティが苦手なゴルファーが、自分のセッティングに取り入れると良さそうですよね。

ミーやん
【ミーやん】アイアンセットの5番アイアンを抜いて、このクラブのロフト角27度を加えたりすると、ゴルフがラクになりそうです。ボクのようなアベレージゴルファーにとって5番アイアンをうまく打つのって、かなり難しいですもん(笑)。

ツルさん
【ツルさん】構えたときに上から見ると、トップブレードの後ろ側にバックフェースの盛り上がった部分が目に入るけれど、イエローに塗装されているおかげで逆に気になりません。派手なだけじゃなくて、このイエローの配色が絶妙なんですよね。ヘッドの曲線のラインや、ロゴの入り方も美しいクラブです。ヘッドカバーは、さらにバナナみたいでかわいい(笑)。ゴルフクラブにデザイン賞があったら、このクラブに一票入れたいです。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- ヨネックス EZONE GT TYPE ..(2024/11/14)【クラブ試打 三者三様】
- キャッチコピーは“10K+++” 本間ゴ..(2024/09/28)【ギアニュース】
- ツアーきっての鉛マニア 欧州も旅した”お..(2024/12/18)【topics】
- 「全てかみ合った」 欧州ツアー初Vをつか..(2024/04/02)【優勝セッティング】
- これぞレイアップ向き「曲がらないフェアウ..(2024/12/13)【中古ギア情報】
- “ロストボール”がおススメできない理由 ..(2024/11/29)【中古ギア情報】
- 待ってました!これは僕らも打てる「LS」..(2024/10/28)【新製品レポート】
- 5Wは15年モノ マニアな星野陸也は慣れ..(2025/01/22)【ツアーギアトレンド】
- タイトリスト GT4 ドライバーを西川み..(2024/09/03)【クラブ試打 三者三様】
- スリクソン ZXi5 アイアンを筒康博が..(2024/12/12)【クラブ試打 三者三様】