マニアなメーカーは中古で買うとお得!?国内メーカー編
国内メーカーにも、カリスマクラブ設計家が自ら会社を起こしたというクラブメーカーがある。それはフォーティーンだ。様々なクラブメーカーで、エポックメイキングなクラブを設計してきた竹林隆光氏が代表を務めていた会社だ。(現在は代表の座を退いている)
有名なのは、5代目まで出ている「MT-28 ウェッジ」だが、フェアウェイウッドやユーティリティも非常に評価が高い。フェイアウェイウッドの「SF206」は、日本のツアープロの隠れた人気モデル。メーカーと契約していないプロが積極的に使っていた。非常に構えやすく、上級者好みな形状なのだが、やさしさと飛距離が両立するモデル。ユーティリティでは「UT306」がブームとなり、トップアマがよく使用している人気モデルだ。
もちろんドライバーも飛びが話題となる製品も出している。「月刊ゴルフダイジェスト」のドライバーNO.1を決める人気企画「D-1グランプリ」で、2年連続決勝進出。2010年は、「ST110」が2位に入る活躍を見せた。フォーティーンは長尺のドライバーが多いのだが、「ST110」は45.5インチと、扱いやすい長さなのに、ぶっ飛びの低スピン&強弾道が魅力。フォーティーンは、知名度もありブランドイメージも高い。使っているだけで”通”なイメージがする。同じクラブを使っている人も少ない。しかし残念ながら、中古ショップでは品薄気味なので、狙いを定めているなら即買をお勧めする。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |