女子ツアー開幕戦!気になる飛ばし屋のクラブセッティングをチェック
日本女子ツアーがついに開幕!「ダイキンオーキッドレディス」で、優勝こそ逃すも最終日驚異的な追い上げを見せた三塚優子にスポットを当てる。三塚はなんといっても飛距離が魅力。あれだけ飛んでいるけど、何のドライバーだろう?と注目しながら見てみると、なんと2007年モデルのテーラーメイド バーナーTPを使っているのだ。そしてシャフトは、純正のテーラーメイド REAX スーパーファスト(S)と、まったくのノーマル。
三塚の歴代のクラブセッティングをチェックすると、重心距離の長いドライバーを好んでいるのがわかる。この2007年モデルのバーナーは、重心距離が長く、低重心、ヘッドの重量が重いという、今騒がれている飛ばしの要素が三拍子揃ったドライバー。ちなみにヘッドタイプはノーマルとTPの2種類あるのだが、TPのがフェース角がややオープンになっているためフッカーには構えやすいが、もっとつかまりを求めたい人はノーマルのがいいだろう。そろそろ5年経過しているので、流通在庫が減っているが、低価格で飛ばせるドライバーであることは間違いない。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |