中古名器探訪!プロに人気の品薄Vスチール
プロのセッティングを見ていると、相変わらずフェアウェイウッドだけは、最新モデルを使っていないプロがやたら多い。進化してないわけでないが、微妙な差なら使い慣れたものがいいというのがプロ。しかし何人もちょっと前のモデルを使っていると、これは名器かも?と思ってしまうのも不思議ではない。そんなフェアウェイウッドはVスチールだ。
歴代非常に人気が高く、モデルチェンジするたびに”前のが良かった!”と言われるが、どのモデルもプロや上級者の使用者が多い。2008年モデルの3代目Vスチールは、ヘッドが大きめで安心感があるが、歴代の中では一番の低重心。低スピンで強い球が打てると、人気だ。非常に構えやすく打感も音もいい。
残念ながら唯一の欠点は、純正シャフトが軽すぎること。PLUSシャフトは50g台、TOURシャフトは60g、もう少し重量が欲しいところ。残念ながら中古市場での流通量が少なく、値段も年式の割に高価。見つけたら、即買いして、リシャフトしたい一品だ。行きつけの中古ショップに定期的に通い。馴染みの店員さんに、しつこく念を押しておくことをお勧めする。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |