ぶっ飛びFWは中古クラブで探せ
現在、国内外問わずトーナメント会場で話題のクラブは、テーラメイド RBZ フェアウェイウッド。中古市場でも出まわっているがすでに品薄状態だ。日本ツアーでも流行っているが、コレ一色?といえばそうでもない。
今季2勝を飾っている藤田寛之プロが使っているのは、キャロウェイ ディアブロ オクテインツアー フェアウェイウッドだ。他にも芹沢信雄、上井邦浩などが使用。低重心で低スピンでぶっ飛び系のフェアウェイウッドだ。リアルロフトが立っているので、中古ショップでしっかり顔をチェックして選んで欲しい。うっかり買うとティショット専用になってしまうかも?!
この一つ前のモデル、ディアブロ EDGE ツアーも人気。丸山茂樹や芹沢信雄も入れている。こちらは小ぶりのヘッドで構えやすく、操作性がよい。人気のレガシーブラックのベースとなっているような作り。お値段的にもレガシーブラックより圧倒的に安いので、残念ながら中古市場で流通在庫が少ないようだ。この傾向はディアブロ オクテインツアー フェアウェイウッドにも言えている。
キャロウェイはフェアウェイウッドを作るのが非常に上手く、並行モノなどでまわるので、中古市場でも非常に狙い目。さあ中古ショップへ行って、キャロウェイのフェアウェイウッドをチェックしてみよう。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |