ギア情報
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

クラブ試打 三者三様

Qi アイアンを稲場智洋が試打「打ち込まなくても高さが出る」

真っすぐ飛ばせる「Qi」のアイアン 大谷似な豪快スイングコーチの評価は!?

Qi アイアンを大谷翔平似な豪快スイングコーチが試打したら…【稲場智洋】

ドライバーでやさしさの新世界基準“10K”を打ち出したテーラーメイド「Qi10」のアイアンシリーズ「Qi アイアン」。右へのミスを防ぎ、直進性を探求したデザインで、飛距離性能とかつてない直進性能を発揮するという。そんな同社が誇る真っすぐ飛ばせるアイアンを、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。顔は“控えめな大谷翔平”&スイングは豪快(HS50m/s)なゴルフテックコーチ・稲場智洋の評価は!?

「コンセプトがより明確に プッシュドローが打ちやすい」

―率直な印象は?
「前作『ステルス アイアン』より少しトウ側に厚みが増し、さらに安心感が増した印象を受けます。ひと回りサイズが大きくなったことで、よりターゲットが明確になったのではないでしょうか。その半面、小ぶりなヘッドサイズに慣れている私には、ちょっと構えにくく感じられる。現在のマイクラブが8番~PWがテーラーメイド『P730 アイアン』、5~7番が『スリクソン Z-FORGED II アイアン』と操作性重視のものを使用しているため、形状から見慣れていないからだと思います。今の私の個人的な趣向とは違ったコンセプトを、明確に持たせたように感じます」

―見た目で気になるところはサイズ感のみ?
「上から見たときのトップラインの厚みと、グースの入り方も気になります。マッスルバックよりはもちろん大ぶりで、ボールを包み込むイメージは持てますが、ややつかまりすぎてしまう危険性も同時にイメージしてしまう…。左につかまるミスが多い人にはミスマッチですが、右に逃げてしまう弾道に悩まれている方には適した顔立ち。好き嫌いの見極めは前作よりしやすくなったと思います」

―ドロー・フェードの打ち分けは難しい?
「そうですね。ドローのイメージはすごく湧いて、ボールをつかまえにいったり、プッシュドロー(打ち出しは右に出て、左に戻ってくる球筋)気味の弾道は打ちやすいです。逆にフェードを打ち分けることは難しいと思いますが、かなり直進性が高いので、ミスヒットが多く打点ブレで悩むゴルファーにはお勧め。寛容性の高いやさしいモデルで、高性能な最新モデルを探している人は、候補に入れるべきでしょう。そもそも打ち出す方向を左右に打ち分けたい人は、ターゲット対象ではないと思います」

―弾道は高すぎると感じる?
「うーん…でもかなり楽ですね。スピン量が3000~4000rpmと少なめだったので、これで弾道が高くなかったら、たぶんグリーンでは止まらないと思います。高さが出て落下角が大きいからこそ、狙った位置に止められる。高弾道こそ今作のメリットなのかなと思います。実戦的ではないですが、もし選ぶようなら、自分にはロングアイアンのみでの使用になるでしょうか。7番でおおむね200yd前後でしたが(平均211.8yd)、時には230yd出てしまう場面もあり、縦距離のズレがスコアに直結するショートアイアンでの使用は厳しいですが、ロングアイアンとしてを入れるのはアリだと思います」

―純正シャフトの振り心地は?
「カーボン(Diamana BLUE TM60)もスチール(NSプロ 910GH)も、どちらもかなり軽量設定なので自分には合っていないというか、どちらも意図した動きにはならなかったです。ただ、両方を打ち比べると、カーボンのほうが全体が大きくしなって、ボールの上がり方が一段上に感じることが分かりました。ヘッド性能によるスピン量の少なさもあってか、カーボンで振ったときのほうが距離が10ydほどプラスに出るイメージ。購入しようと考えている人は、弾道の違いを(動画で)見て参考にしてほしいと思います」

―どのような人向き?
「打ち込みすぎずにフラットに振っていける人。また、ハンドファーストに打てない、フリップ(左ひじが引けた手首の形)が入ってしまう人に、すごく恩恵を与えるクラブだと思います。ボールが楽に上がってくれるので、ボールをすくって距離をロスしたり、弾道が常に低くて悩んでいるゴルファーでも無理して打ち込む必要がない。スイングを改善してくれる助けにもなってくれる。レッスンを重ねてもなかなか飛距離が出ず、弾道も上がらないことで悩んでいる人は、クラブを替えることもひとつの近道かもしれません」

「自分にはマッチしないけど…」寛容性重視の性格【総合評価3.9点】

【飛距離】4.5
【打 感】4.0
【寛容性】4.5
【操作性】3.5
【構えやすさ】3.0

・ロフト角:28度(7I)
・使用シャフト:カーボン Diamana BLUE TM60(硬さS)、スチール NSプロ 910GH(硬さS)/―820GH(硬さR)
・使用ボール:リトルグリーンヴァレー船橋専用レンジボール

取材協力/トラックマンジャパン株式会社、リトルグリーンヴァレー船橋

テーラーメイド
まっすぐ飛ぶのが、いいに決まってる。
発売日:2024/02/02 参考価格: 126,500円

関連リンク

稲場智洋(いなば・ともひろ) プロフィール

1992年5月2日生まれ、栃木県出身。ゴルフショップをしていた祖父の影響でゴルフに触れ、大学時代から本格始動。一度は食品会社に就職するものの、独学でゴルフを勉強し、レッスン業界に。自身もゴルフテックの理論を用いて上達を実感した一人であり、自身の経験を踏まえながらサポートしていく。ゴルフテック恵比寿店勤務。

あなたにおすすめ

GDOゴルフスクールガイド
スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載

ギア&アイテム

ギアカタログ ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを網羅
新製品レポート GDO編集員が注目の最新ゴルフクラブを試打レポート
クラブ試打 三者三様 注目の最新クラブをヘッドスピードが異なる3人の有識者が試打評価
中古ギア情報 中古市場やツアープロの流行りから気になる一本をピックアップ
ツアーギアトレンド ツアーで見つけた最新ギアすっぱ抜き
優勝セッティング トーナメント優勝者のクラブセッティング
ギアニュース ゴルフギアに関する最新ニュース
ギアトピック ゴルフギアに関する旬な話題をピックアップ

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
ゴルフ工房
ゴルフ工房で職人の技をあなたの14本に
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
スコアアップを手助け!ゴルフスクール
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
やってみよう!フットゴルフナビ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス