スリクソン ZXi ドライバーを西川みさとが試打「ZX5継承 クセのないど真ん中モデル 」
操作性と寛容性を両立したオールラウンダー HS40m/s未満の女子プロ評価は!?
スリクソンの新シリーズ「ZXi」から生まれたドライバー4機種。今回はその中から、操作性と寛容性を両立したスタンダードモデル「スリクソン ZXi ドライバー」をピックアップする。適度な慣性モーメントとスピン量でオールラウンドな性能を備えた一本を、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。まずは、1WがHS40m/s未満の女子プロ・西川みさとが試打評価を行った。
「どんな人にもマッチする性能 歴代の流れを考慮した純粋血統モデル」
―率直な印象は?
「兄弟モデル『ZXi MAX ドライバー』とサイズも形状も同じに見えますが、より振り抜きが良く、操作性を感じられるところが実戦向きで、好印象に映りました。今シリーズ全体にいえることですが、イマドキな低スピン要素は強めのため、ちょっと私にはスピン量が足りず、弾道の高さは不十分かもしれません。ですが、今作は思っていたより扱いやすくクセがなく、どんなプレーヤーにもマッチしやすい非常にニュートラルな性能を感じました」
―見た目もオーソドックス?
「『MAX』と同様、ややフラットに見える分、ちょっとボールのつかまり具合が弱くは感じられましたが、『MAX』よりもやや丸みを抑えて若干小振りに感じられます。印象はほぼ一緒ですが、やや操作性の高さを感じる形状。ロースピンモデル『ZXi LS ドライバー』も、そこまでサイズが小さいわけではなく、基本的に今回試打した3機種とも似た顔立ちに見受けられます。『LS』さえもアップライトに設定し直せば、ボールのつかまりが変わって、弾道が高く上がりやすくなる気がします。ここまで類似していると、3機種を選ぶ際にルックスの違いで選ぶことは難しいでしょう」
―実際に打った弾道も似ている?
「はい。正直、違いを感じませんでした。『MAX』もスタンダードも『LS』もシリーズ全体に、私のHS(平均35~36m/s)ではボールの上がり具合は適度と言えず、難しい印象は否めません…。同社のブランドでいえば、私のHSの適正は『スリクソン』よりも『ゼクシオ』シリーズ向きといえるのかもしれません。同シリーズで一番やさしさを感じられる『MAX』でも微小なハードさを感じた分、ブランド間の差を実感できました」
―打感の違いもなし?
「そうですね。少ししっかりめの硬い打感で、ボールにヒットした感触がちゃんと味わえるフィーリングです。どことなく打音や感触の印象は、現在マイクラブのピン『G430 MAX ドライバー』に近く、普段慣れていることもあって打感は好印象そのもの。今回試打した3モデルともすべて同じ感想だったので、シリーズ全体を通して心地いいフィーリングは、お勧めのポイントといえます」
―前作と比べると?
「純粋にスリクソンの血統を継承しているモデルが、今作のスタンダードモデルといえます。前作『ZX Mk II』シリーズも、初代『ZX』と比べるとややスピン量は少なくなったと感じましたが、そこもしっかり引き継いでいる印象。現在スリクソンを使用中のユーザーの大半は、スタンダードに移行できるでしょう。ただ『7』シリーズを使っていた人には『LS』のほうが合うかもしれませんが、実はスタンダードとLSもそこまでの違いはないため、ほとんどの方はどちらか両モデルに当てはまると思います」
―どのような人向き?
「今使っているスリクソンユーザーの方が、そのまま移行できるモデル。特に『ZX5』を使っている人は、スムーズにスイッチできる性能に仕上がっています。HSでいうと42m/s前後がメイン対象で、最低でも40m/s以上は必要でしょうか。エンジョイ派よりはアスリート向け。結構スイングはしっかり振れるタイプがマッチするかと思います」
クセなし 穴なし 全てが平均点以上のオール4【総合評価4.0点】
【飛距離】4.0
【打 感】4.0
【寛容性】4.0
【操作性】4.0
【構えやすさ】4.0
・ロフト角:10.5度
・使用シャフト:Diamana ZXi50(硬さSR)
・使用ボール:リトルグリーンヴァレー船橋専用レンジボール
取材協力/トラックマンジャパン株式会社、リトルグリーンヴァレー船橋
■ 西川みさと プロフィール
1977年7月10日生まれ、埼玉県出身。1998年「日本女子学生選手権」にて優勝し、大山志保・古閑美保らとともにナショナルチームで海外大会に出場。2002年にプロテスト合格後は、美しいスイングを武器にレギュラーツアーで活躍。23年国内女子シニア「JLPGAレジェンズチャンピオンシップ」優勝。