池越えには、徹底したリスク管理を! ホウライカントリー倶楽部(後編)
2015/10/30
ターゲットはなるべく池にかからないように設定する
N村はボギー、ダブルボギーの呪縛から逃れられないまま、18番ホールに突入。このホームホールはGDOスコア管理アプリで抽出したホール・バイ・ホールで難易度ランキング1位。パー4に対して、アベレージスコアが5.5。上級者でもダブルボギーを平気で叩くわけだ。N村にいたっては、先ほどのラウンドで11番ホールに続く、ダブルパー「8」。
それもそのはず、393ヤードと距離が長く、セカンドショットは池越え、さらに3段グリーンという、まさに三重苦。おそらく、最後の最後で力尽きたゴルファーも多いだろう。
N村のドライバーの平均飛距離が220ヤード。当然、ティショットで力むのも無理はない。通常より2割増しのオーバースイングが、力のないスライス弾道を招く。ほとんど距離が出ないまま、右サイドの林の中へ。
セカンドショットはほぼ横に出すだけだったので、池越えの165ヤードを残してしまった。とはいえ、6番アイアンで当たれば、グリーンまで届くかもしれない……そんな淡い期待を見透かすように、磯さんから念を押される。
(クラチャン)N村さん、グリーンを狙うんですか?
(N村)ギクッ。6番アイアンならば、きちんと当たれば届くので。(クラチャンの冷たい視線に耐えきれず)池のことを気にしているんですよね。池に入らないようにやや左めを狙うので、大丈夫ですから。
(クラチャン)そこが、最難関ホールになる理由なんですよ。グリーンを狙うショットは、上級者でも距離が残りやすい。長いクラブを持つので、振り遅れやすい。力むので、スイング中に体が目標方向に流れやすい。要するに、スライスが出る要因が多いわけです。
(N村)池をケアしているつもりでも、想像以上にスライスして飛距離ロスしやすい。だから、池ポチャのミスが出やすくなる、と。
(クラチャン)そうです。池になるべくかからないようにターゲットを定めたほうがいいですよ。ここでは、グリーン左に見えるバンカーを狙いましょう。手前がフェアウェイになっていますし、運がいいことに、今日はピンポジがグリーンの左端。寄せワンでボギーも狙いやすいし、悪くてもダブルボギーではおさまります。
(N村)ピンの右サイドに広がっているエリアは全部グリーンなんですか!?
(クラチャン)9番ホールとグリーンがつながっていて、ホウライカントリー倶楽部の名物の1つです。右に行くほど段差が高くなる3段グリーン形状なので、ピンが一番右の段(頂上)に切られていたら、もっと大変でしたよ。
これまで磯さんの言葉に何度と救われてきたことを思い出す。
そして、N村はバンカーを目がけてこの日一番のマン振りを披露したものの、大きくダフる。磯さんから伝授された洋芝対策もどこへやら。大ショートしたにも関わらず、ボールはフェアウェイに残っているのだから、つくづく磯さんのアドバイスはありがたい。
そこから、寄らず入らずのダブルボギーで終えたことも、池ポチャを免れたことを思えば、ご愛嬌の程度だろう。
この日、2回目のラウンドは、スコア97。やはり、80台の壁は厚かった。厚過ぎた。
(N村)磯さん、本当にお世話になりました。一緒にラウンドしてパーこそ取れませんでしたが、トリプルボギー以上も叩かずに済みましたよ。おかげで、スコアは先ほどよりも8つ縮まりました。でも、いまの自分の技量で80台はおこがましかったです。
(クラチャン)いえいえ、100を切れたのだから、大したものです。ホウライカントリー倶楽部は他のコースより5~10ほど多く叩くのが当たり前。70台で回れる人だって100を打つことがあるんですから。それこそ、80台が出せたら、胸を張っていいコースですよ。ぜひ、またチャレンジしに来てください。
ホウライカントリー倶楽部を後にしたN村は、千本松牧場を抜け、ソフトクリーム売場に直行。名物のミックスソフトクリームを賞味していると、携帯電話が鳴る。「N村さんですか? ゴルフ5カントリー オークビレッヂの副支配人です。(略)。挑戦しに、ご来場いただけるのをお待ちしています」。
おおっ! 次の舞台は、難易度ナンバーワンにランキングされた「ゴルフ5カントリー オークビレッヂ(旧・オークビレッヂゴルフクラブ)。怖気づくどころか、「気合い入ってきたよ。今度こそ80台だ!」と腕を撫すN村。さっき、自分の技量ではおこがましいと言っていたばかりだというのに……。
(取材協力/ホウライカントリー倶楽部)
※次回の公開は11月13日(金)。N村の「ゴルフ5カントリー オークビレッヂ」での奮闘に期待!
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
あなたにおすすめ
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |