「バーディの後にボギーはなぜ起きる!?」 メンタル編vol.4
波に乗るどころか失速…
バーディ後になぜか大叩き、前半絶好調なのに後半は大崩れ……など。好調状態はなかなか持続しないもの。1つの好プレーをきっかけに波に乗れればよいが、変に浮かれてしまったり、あるいは慎重になったりして波に乗るどころかその後のプレーが乱れてしまったという経験はないだろうか。ストラテジー(戦略)コーチ・松本進さんに、好調のときに、上手く波に乗り切るための方法について聞いてみた。
(以下、松本進さんの解説)
ブレーキをかけてしまう理由は?
「前半絶好調でドライバーも快調なのに、後半からティショットで3番ウッドを握る人がいますよね。しかし逆にOBを打ったりして崩れていく…。大抵の人は慎重になりすぎてスイングが縮こまり、いつものように振れなくなってしまうものです。絶好調であればそのままノリノリで行くべきなのですが、どうしてもブレーキをかけてしまう。これにはちゃんと理由があるのです。
平凡なスコアに戻る安心感
その理由とは、心の何処かにいつもの自分のプレーに戻って安心したいという意識が働くからです。絶好調の自分は別の人間がしていること、いまの自分は本当の自分ではないと思っているのです。実は好調な流れを持続できるかどうかが、上手くなれるか否かの分かれ道。それには、日頃の心掛けが大切です」。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
あなたにおすすめ
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |