ティモンディ×ゴルフテックドミノ打法で目指せパープレー!ティモンディ高岸がパットの基礎を学ぶ
ティモンディ高岸 “飛ばし”に必要な3つの要素をゴルフテックで学ぶ
1年後の目標に「飛距離500yd」と「パープレー」という驚愕プランを掲げ、多忙の中、日々練習に励む高岸さん。今回は「パープレー」に近づくために欠かせないパッティングの基礎を学びます。
■ゴルフ・トライアウト無限大とは
人気芸人のティモンディ(前田裕太・高岸宏行)が1年間にわたり、ゴルフレッスンスクール「ゴルフテック」でレッスンを重ね、悪戦苦闘しつつも楽しみながら、一人前のゴルファーに成長していく姿をお届けする企画。吉田幸太郎コーチのもと、今秋の本格的コースデビューを目指す。
パッティングの重要性
吉田コーチによれば、アマチュアゴルファーのラウンドにおける打数のおよそ35%が、カップまで1.5m前後のパッティングとのこと。プロゴルファーは9割を超える確率で沈めるそうで、このカップイン率を上げていくことが、高岸さんの目標への近道となりそうです。
初級者向けのポイントは?
ポイントはストローク中に、ひざと頭を動かさないこと。ボールの位置は左目の真下。そしてクラブフェースを目標に向けてスクエアに当てること。吉田コーチは1.5mの距離でも、フェースの向きが1度ズレると入らなくなると言います。まずはフェースのグラつきを防ぐために、親指の付け根を伸ばすグリップの握り方を高岸さんへ伝授します。
ドミノ打法?
練習をするうちに高岸さんは「“打つ”というより“押してあげる”くらいの感覚ですね。ドミノを倒すくらいのイメージ」と、独特の感覚でコツをつかんでいきます。また、忙しい二人にコーチから「親指下向けドリル」という宿題が出されますが、高岸さんはこちらも自分のイメージしやすいネーミングに勝手に改名してしまうのでした。
ティモンディ×ゴルフテック 記事一覧
- 2021-04-07ティモンディがゴルフ場本格デビュー!注目の“始球式”の結果は?
- 2021-03-24ティモンディ前田が「プッシュドロー」の打ち方をゴルフテックで習得
- 2021-03-10ドミノ打法で目指せパープレー!ティモンディ高岸がパットの基礎を学ぶ
- 2021-02-24ティモンディ前田がダフリ・トップをなくすスイングをゴルフテックで習得
- 2021-02-10ティモンディ高岸が“飛ばし”の極意をゴルフテックで学ぶ
- 2021-01-27体力測定日本一!ティモンディ前田がゴルフテックで初めてのスイング診断
- 2021-01-13目標は500yd? ティモンディ高岸がゴルフテックで初めてのスイング診断
関連リンク
- ティモンディ(前田裕太・高岸宏行)
- グレープカンパニー所属のお笑い芸人。ともに1992年生まれで、高校野球の強豪・済美高(愛媛)のチームメイトで結成したコンビ。3年時の夏に県大会決勝で敗れ、甲子園出場はならなかった。「やればできる」のフレーズでお馴染みのボケ担当・高岸は、身長188㎝から投げ下ろす最速150kmの速球を武器に投手兼野手でレギュラーとして活躍した。サウスポーの控え投手兼野手として活躍したツッコミ担当の前田は、野球用具メーカーが行う体力測定で高校1年から2年連続で全国1位の経歴を誇る。現在は“お笑い第7世代”の一角としてバラエティ番組から引っ張りだこの活躍を見せている。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載