真板潔のルーティン
打ち急ぎを防ぐためのルーティン
それでは、真板潔選手のルーティンを見ていきます。
真板選手のルーティンの特徴はですね、ボールの後ろで目標を見たら、大きな素振り、実際のスイングに近いような素振りをするというところですね。
この目的はですね、スイング中に打ち急いでしまったり、バックスイングが十分に上がらなかったりというところを防ぐためですね。
打つ前も手首を使ったワッグルをしていますが、これもヘッドをたくさん動かそうと、走らせようという意識の表れだと思います。
ボールに入ると打ち急いでしまう人、もしくはトップからの切り返しが早くなってしまう人は、真板選手のような大きな素振り、これをしてからアドレスに入ることをおすすめします。
解説:堀尾研仁
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
- “HOTLIST 2018”今年の優秀なクラブたち
- 最新クラブを徹底レビュー。「HOTLIST2018」公開!
- ドライバーショットの基本!
- ドライバーショットにありがちなミスの傾向と成功のカギを動画で分かりやすく解説。
- 河本&藤森のGOLF開眼物語
- 「次長課長」の河本準一と「オリエンタルラジオ」藤森慎吾が、中井学プロにレッスンを受ける連載
- タカトシゴルふぁ~!
- お笑い芸人コンビ”タカアンドトシ”が、さまざまな企画に挑戦していくコーナー
- 中井学のフラれるゴルフ
- スイングイメージ大転換!中井学プロが送る人気のゴルフレッスン動画