コースで陥りやすいミスを撲滅!(前編)
サンドウェッジはハンドレイトで握る
サンドウェッジのショートアプローチで多いミスは、このようにハンドファーストのポジションでグリップを決めてしまうことです。そうすると、グリップに対して、フェースが大きくクローズになり、芝に刺さって振り抜けなくなります。
グリップする際は、ハンドレイト気味にして、握りましょう。そうすると、サンドウェッジのバウンスが勝手に滑ってくれるので、うまく打てるようになります。
では、動画を御覧ください。
(後編につづく)
グリーン周りでライも悪くないのにまさかのミス...のなぜ 永嶋花音
松山英樹がオーガスタ入り 開幕4日前に18ホールの練習ラウンド
【速報】竹田麗央が1打リードの単独首位で3R後半へ
既婚キャディと女子プロ3人の不倫報道 小林浩美JLPGA会長「必要に応じて対応を検討」
ゴルファーはなぜスウェーしてしまうのか【レッスン用語♯13/スウェー】
松山英樹が7年ぶりトップ10でマスターズへ 久常涼は88位に浮上/男子世界ランク
人のクラブを借りてプレーしたら...どうなる?/ルールQ&A
「決めたいから、地面に埋まる」 渋野日向子がバーディパットに見せた“欲”
「うぇーい、近いやん!」プロデビュー戦で8位発進 スポンサー9社の青木香奈子とは
正しいコックできていますか? 100切り直結“はなね流”3ポイント永嶋花音
「成長を続けて結果を出せたら」 金谷拓実は“仕切り直し”のシーズン3戦目
コックのタイミングはいつ?【レッスン用語♯12/リストコック】
きっかけは「フェードっぽいショット」 古江彩佳が今季ベスト「67」
50ヤード以内は打ち出し角を高く「ショートゲームシェフ」のレッスンに潜入取材 /後編
「もったいないプレー」 ポアナ芝に苦戦して星野陸也はカットライン圏外へ