危ないよー!
ラウンド中にボールを大きく曲げてしまったときなどに叫ぶ言葉といえば「ファー!」です。前の人、注意してください、という意味なのはもう御承知のとおり。しかしながら「ファー!」や「フォアー!」、「ホアー!」など、日本人ゴルファーの場合、その発音はまちまちです。ではこの言葉、どう発音するのが最も適切でしょう?
ゴルフクイズ(ルール&マナー)最新情報
- OBから流れてきたボール(2010/01/06)【ルール&マナー】
- アドバイス(2009/12/24)【ルール&マナー】
- これぞスイッチヒッター(2009/12/16)【ルール&マナー】
- クラブの補充(2009/12/09)【ルール&マナー】
- グリーンの旗竿の旗(2009/11/04)【ルール&マナー】
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |
正解
「フォアー」と叫ぶには大きく2つの説があります。1つはオランダ発祥説に基づくもので、“fore”はオランダ語の“Voor”(フォアー)に由来し、前方の人に呼びかける意味の言葉であるというもの。そしてもう1つが英語語源の説で、この“fore”はイギリスの軍隊用語で「前方注意」の略語とされています。このように案外ゴルフ用語の語源はオランダ語説と英語説に分かれます。もちろんほとんどの場合、どちらが真実かは確定されていません。なお、「フォアー」を発音悪く「ホアー」と言ってしまったら“whore”(売春婦)という意味にもとられますのでご注意を。