Vol.30 筑波東急ゴルフクラブ
2014/02/06
4H・P3・149Y
広々とした印象を受けるパー3ホールです。メイングリーンは左サイド。手前と左にアゴが高めのバンカーがあります。一方、右側のサブグリーンも右サイドにバンカーが設置してあります。しかも、左グリーンは左側、右グリーンは右側が高くなっていて両グリーンの真ん中に向かって傾斜しているため、狙いどころは左右グリーンのセンター側ということになります。
ここを狙えば仮にグリーンを外したとしても上り傾斜に向かって打つアプローチを残すことができます。またオンした場合も上りのラインになりバーディチャンスの可能性が広がります。手前から攻めていけばパー確保はさほど難しくなさそうです。ただし、球筋が左右にブレてしまったり、グリーンオーバーしてしまった場合はボギーで抑えることも難しくなってきます。逆サイドや奥からは下りの速いラインになりますし、奥からのアプローチは逆目で砲台になっているため、ピンに寄せるのはかなり難易度が高くなります。
- 和田貴之さん(48歳)
- ゴルフ歴:36年 HDCP:+2 ドライバー飛距離:270y
主な戦績:埼玉社会人アマチュアゴルフ選手権優勝(2011年、2010年)、関東ミッドアマ9位(2007年)
- 遠山幸夫さん(45歳)
- ハンデ+0.6、日本マッチプレーベスト16、日本アマ出場などの戦績。
現在は神奈川県ゴルフ協会の理事、神奈川県アマの競技委員と日本大学高等学校、中学ゴルフ部のコーチを兼任
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載