パーソナルカラー診断【診断】ゴルフウェアは“似合う色”で選ぼう!
コーディネートはシンプルなのに、なぜかいつも目を引くゴルファーっていませんか?その秘密は、自分に似合う色を知っているからなのかもしれません。今回は、自分に似合う色が分かる「パーソナルカラー診断」に加え、それぞれのタイプに合ったブランド別(ビバハート、ロサーセン=レディス、J.リンドバーグ=メンズ)のコーディネートもご紹介します。
パーソナルカラーとは…
自分をより魅力的にみせてくれる色のことで、四季(春・夏・秋・冬)に分類されます。自分に似合う色を身に着けることで、顔色が明るく見えたり、シミやしわが目立たなかったり、実年齢よりも若く見られたりと、様々なメリットがあるとされています。
では、早速セルフ診断をしてみましょう。以下のQ1~6にある4つの選択肢から、自分に最も近いものをチェックして進めてください。一番多く選ばれた季節が、あなたに似合うパーソナルカラーのタイプになります。今回は、宮田成華(なるは)プロ、大西葵プロ、額賀辰徳プロにも実際に診断してもらいましたよ。
【タイプ別コーディネートをチェック】
さて、あなたは何タイプでしたか?
それぞれのタイプに合ったコーディネートは下記からチェックしてください。
パーソナルカラー診断 記事一覧
- 2020-11-04【診断】ゴルフウェアは“似合う色”で選ぼう!
- 2020-11-04モダンで華のある「ウインタータイプ」に似合うコーディネート
- 2020-11-04シックで深みのある「オータムタイプ」に似合うコーディネート
- 2020-11-04エレガントで品のある「サマータイプ」に似合うコーディネート
- 2020-11-04明るく若々しい「スプリングタイプ」に似合うコーディネート
関連リンク
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載