テーラーメイド
圧倒的な飛距離の三角ヘッド
発売日:2009/01 オープンプライス
ノーマルのバーナーはかなりソフトスペック。リアルロフトの設定、純正シャフトの硬さを考えると、典型的なアベレージ向け。今回試打した9.5度Rのストライクゾーンはヘッドスピード37~41m/s。リアルロフトの設定が多めなので、ボールが上がりづらい人は10.5度、普通に上がる人は9.5度をお勧めしたい。また、軟らかいシャフトが苦手な人は、普段よりもワンフレックス硬めの方が振りやすいだろう。
対してTPは男子プロでも使えるスペック。今回試打した9.5度のSをちゃんと使いこなすには最低でも45m/s以上のヘッドスピードが必要だ。ストライクゾーンは45~49m/s。こちらはリアルロフトがそれほど多くないし、スピンも少なめ。パワーがあってもボールが上がりづらい人、右へのスッポ抜けが出やすい人は、普段よりもロフトを1度増やした方が扱いやすいと思う
(長さは「ヒールエンド法計測」。リアルロフト、バランス、振動数、ライ角、重心アングルは実測値)
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |