つるや
発売日:2014/03 参考価格: 54,000円
つるやゴルフの最高級ブランドであるゴールデンプリックス。その最新モデルとなるのが今回試打するゴールデンプリックス X9 ドライバー。ヘッド体積はルール最大級の460cc。ブラック仕上げのヘッドはオーソドックスな丸形で、ヘッドは奥行き方向に広がり感がある。重心位置が深く見えるデザインだ。フェースは分厚くもなく薄くもなく、ゴルファーがすんなり構えられる。性能もさることながら顔にこだわるゴルファーも意識した形状となっている。
ソール側に目を転じると、バックフェースとソールのフェース側に重量調整ネジが埋め込まれ、この2つのウエイトを入れ替えることで重心の深さが簡単に調整できる。シャフトも脱着できるタイプなので、ロフト角調整も可能。最大でロフト角が2度調整できる(メーカー値)。
標準ポジションでのロフト角は10.5度となっているが、アドレスするとリアルロフト角はやや大きめ。フェースの向きは強めのフックフェースとなっている。フッカーよりもスライサーの方が構えやすいだろう。
飛びの要素であるボール初速、打ち出し角、そしてスピン量にこだわって作られたゴールデンプリックス X9 ドライバー。どんな弾道が出るのか?どんなゴルファーと相性が良いのか? じっくりテストしてみたいと思う。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |