プロギア
発売日:2015/09/11 参考価格: 86,400円
ロフト10度表示のノーマルポジションで、リアルロフト角は12.25度。フェース角は±0度(スクエアフェース)。ライ角は60.25度とアップライトで、重心角は28度と非常に大きい。スクエアフェースだが、前作プロギア egg bird ドライバー(2013年)に比べると明らかにつかまりを強く意識した設計になっている。
シャフトに装着した純正のオリジナルカーボンシャフトM-43(硬さS相当)は、中間から先端側のしなりが大きい、典型的な先中調子だ。硬さの目安となる振動数は237cpm。純正シャフトのSフレックスとしては軟らかめの数値だが、手元側が太くなっているので、頼りなさはまったく感じられない。トルク感も適度にあるので、スイングが乱れてもヘッドの挙動は安定している。
長さはメーカー値45インチに対して、実測値は45.5インチ(60度法計測値)。クラブ重量はオリジナルカーボンシャフトM-43(硬さS相当)で300.6g。バランスはD2。45インチ換算すると305g前後となり、50~65歳くらいの体力が平均的な男性ゴルファーと相性が良いスペックに仕上がっている。
シャフト | ロフト(度) | リアルロフト(度) | ライ角(度) | フェース角(度) | 長さ(インチ) | 振動数(cpm) |
---|---|---|---|---|---|---|
オリジナルカーボン(M-43) | 10 | 12.25 | 60.25 | ±0 | 45.5 | 237 |