マルマン
スライスで困っている人へ
発売日:2017/03/10 参考価格: 70,200円
飛距離 | 直進性 | コスト感 | 打感 | やさしさ | つかまり | 弾道高さ | 構え易さ | 操作性 | デザイン |
5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 | 5 |
今回は「マルマン シャトル NX-1 ドライバー」を試打してみたいと思います。
まず、特徴として、クラウン部分の塗装がフェースにかかっていないためトップラインがきれいで、グースネックのように見えますね。また、重心角が大きいので、つかまりの良いドライバーであると推測できます。
スイートスポットがフェースの中心にくるよう設計されていて、コンポジット構造を採用したクラウンのたわみ効果と併せてやさしく飛ばせるということですが、実際に打って確かめてみたいと思います。
ヘッドスピード40m/sくらいで打ってみましたが、気持ちいい弾き感と、耳に響く心地よい打球音が印象的ですね。つかまり具合を手応えとして感じながら、高弾道のドローボールが打てました。
打球音はシャープですが、インパクトゾーンでボールが長くフェースにくっついてくれるので、しっかりとリリースポイントを意識して振っていけますね。
今回、「マルマン シャトル NX-1 ドライバー」を打ってみましたが、とにかくやさしくつかまり、どんなヘッドスピードの人でもタイミングを合わせやすいという印象を受けました。総重量を、他のクラブと合わせてセッティングすれば、どんなスイングタイプの人にも自然に合う、オールマイティーなドライバーだと思います。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |