ダンロップ
高弾道で気持ちよく軽快に飛ばせる
発売日:2017/12/09 参考価格: 86,400円
飛距離 | 直進性 | コスト感 | 打感 | やさしさ | つかまり | 弾道高さ | 構え易さ | 操作性 | デザイン |
5 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 4 | 5 | 5 | 5 |
今回は「ゼクシオ テン ドライバー」を試打してみたいと思います。
構えてみると、クラウンのブルーがきれいですね。転写マークが少しトウ側に寄っていることでフェース面のヒール側が広く感じられて、上手くミートできそうな安心感があります。
クラブのスペックに合わせてヘッドスピード43m/sくらいで打ってみましたが、フェースの球持ちが良く、分厚く当たってくれます。インパクトで長くボールを押せている感じがしますね。これなら誰でもプロのように真芯に当たったインパクトが体験できるのではないかと思います。
シャフトの好影響もありそうですね。ゆっくり振ってもシャフトのしなりを感じながらグリップを体に引きつけられ、構えた位置におりてきやすいです。それによって振り遅れることなくフェースをスクエアに合わせやすいのではないかと思います。
今回「ゼクシオ テン ドライバー」を打ってみましたが、さすがだな、という印象でした。振ってみるとヘッドの存在を感じやすく、シャフトのバランスの良さを感じながら、自分なりのタイミングが非常につかみやすかったです。インパクトゾーンまでストレスなく振り下ろせました。
ひとそれぞれのタイミングに合わせて、打点に全てのエネルギーを集中してくれる感じなので、素振りのように気持ちよく振れて、ヘッドスピードも今までより上がるのではないでしょうか。スイング作りにも最適なドライバーですから、これからゴルフを始める人や、100切りに挑む人にも使ってもらいたいですし、ゼクシオの旧モデルユーザーは、より心地よい音を感じながら、きれいな弾道で飛ばせるドライバーだと思います。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |