「あの名器の復刻版が登場!」オデッセイ トライホット ♯3 iX パター
構えやすさ | 転がり | 距離感 | デザイン | |
ミーやん | 優 | 優 | 優 | 優 |
タッキー | 優 | 優 | 良 | 優 |
【ミーやん】意外や意外ですよ、このタイミングでトライホットが復刻されるとは!上田桃子は、ずーっとこのパターを使ってましたけど、このモデルがデビューしたのは、もう約10年前になるんですね。
【タッキー】そうそう。発売当初は価格が高すぎて人気がなかったんだけど、使用プロがこのパターで勝ちまくってから大ブレイクしたんだよね。流通在庫が少なかったせいで中古ショップでも値段が高騰して、ブーム時には中古でも7万円台のプレミア価格がついてたよ。
【ミーやん】その当時、手に入らなくて涙を飲んだ人には今回の復刻版は嬉しいですよねー。でも、なんで今になって復刻したんですかね?ブームのときに再販してくれてれば良かったのに。
【タッキー】まぁまぁ。きっと大人の事情があるんだよ。今回のモデルはフェースインサートもiXになっているから、当時そのままの復刻でもないしね。しかし、やっぱり今見ても画期的な構造のパターだよ。異素材を組み合わせたハイテクなピン型。実際に構えやすいし、打ってみるとミスヒットにも強そう!
【ミーやん】打感もいいですよねー。「コツッ」と打音がちゃんと聞こえるのに硬く感じないところが絶妙です。ヘッドの色がブロンズっぽくて、グリップのODESSEYの文字もブロンズになっていて渋いですよね。ビンテージって感じです。けれど、ちょっと値段が高すぎますよ、コレは・・・。
【タッキー】非常に凝った作りのパターだから、高いのは仕方ないかもよ。でも、今となってはブラックシリーズもあるし、ちょっと迷うよねぇ。
【ミーやん】ふーむ、4万7250円・・・。高いと思って購入を踏みとどまっていたナイキのメソッドパター(2万9400円)が安く思えてきちゃいましたよ。こりゃヤバイ展開です(笑)。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 「ZXi7」「241CB」ら13機種をア..(2024/12/26)【東五反田ギア総合研究所】
- ブループリント S アイアンを筒康博が試..(2024/05/30)【クラブ試打 三者三様】
- マニアが選ぶ中古ウェッジ お買い得モデル..(2023/10/06)【中古ギア情報】
- タイトリスト T350 アイアンを堀江智..(2023/10/28)【クラブ試打 三者三様】
- 勝因は「運」に「たまたま」? 岩田寛の通..(2024/11/25)【優勝セッティング】
- 今年最も注目されたモデルは!? ヒントは..(2024/12/28)【topics】
- “6ミリの溝”がダフりのミス軽減 ロイコ..(2023/10/26)【ギアニュース】
- アディダス「コードカオス レースレス グ..(2023/10/09)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- ソフトな打感とスピン性能が向上 スリクソ..(2024/01/23)【ギアニュース】
- 「全てかみ合った」 欧州ツアー初Vをつか..(2024/04/02)【優勝セッティング】