「ブラッシュアップされた名器」ミズノ MPクラフト 425+ドライバー
打感 | シャフト硬さ | スピン量 | 直進性 | つかまり | |
ミーやん | 優 | 硬 | 中 | 普通 | やや良 |
タッキー | 優 | 硬 | 低 | 良 | 良 |
【シャフト】QUAD MPスペシャルチューン(S)

ミーやん
【ミーやん】契約プロからも評価の高かった「MP 425ドライバー」が、リニューアルして新発売されました。次から次へと新モデルが登場するなかで、過去モデルを復活させるのは近年では珍しいですね。

タッキー
【タッキー】そうだね。でも旧モデルとまったく同じではないようだよ。重心位置を2mm下げて低重心化して、より低スピンの強い弾道が打てるようにチューンナップされているとか。これは楽しみ!

ミーやん
【ミーやん】オーソドックスな形状でめちゃ構えやすいですが、小ぶりなので緊張感がありますねー。嫌でも集中して打てます(笑)。そんでもって打感がいい!軟らかい打感や控えめな打音は、いかにもミズノって感じです!

タッキー
【タッキー】ナイスショットした時の心地良さは、想像以上だね。それに操作性がすこぶるいい。打点の安定している上級者なら、感性を生かして思い通りに球筋をコントロールできると思うよ。

ミーやん
【ミーやん】まさにアイアン並の操作性ですね。でも逆に言うと、ミスショットすると右にも左にも行っちゃいます。難しいモデルです・・・。

タッキー
【タッキー】簡単にまっすぐ飛ばすクラブではないよね。完全な上級者向け。それに純正のシャフトも、かなりしっかりしている。Sだとヘッドスピード45m/s以上は必要だよね。

ミーやん
【ミーやん】僕にも硬く感じましたねー。でも、ブラック基調のデザインがカッコいい!ヘッドもシャフトも見た目が渋くて僕好みなんですが、実戦で使うには手に負えなさそうです。とほほ(泣)。

タッキー
【タッキー】僕も尻込みしちゃうよ(笑)。使いこなせる人は少ないと思うけど、一部のゴルファーには待望のリニューアルモデルだと思う。メーカーとしては、いい試みだよね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 不調を感じてもギアはいじらず 今季2勝目..(2024/06/17)【優勝セッティング】
- 世界最大のゴルフ見本市「PGA SHOW..(2025/01/22)【ツアーギアトレンド】
- 石川遼は“トルクレスじゃない”TENパタ..(2025/04/10)【ツアーギアトレンド】
- スリクソン ZXi LS ドライバーを西..(2024/12/03)【クラブ試打 三者三様】
- 「とりあえずボーケイ」は間違いじゃない!..(2025/02/14)【中古ギア情報】
- キャロウェイのAIフェースはやさしさのた..(2024/01/12)【キャロウェイ特集】
- えっ!?マキロイのウェッジ これ「ボーケ..(2024/05/09)【ツアーギアトレンド】
- タイトリストが新ドライバー「GT」の投入..(2024/06/04)【ギアニュース】
- キャロウェイ「ELYTE」からツアーバー..(2025/04/24)【ギアニュース】
- ボールスピードにワクワクする!25年最新..(2025/02/10)【新製品レポート】