「FWもアベレージにぴったり!」ダンロップ ゼクシオ エイト フェアウェイウッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道イメージ | |
ミーやん | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 |
【ミーやん】ゼクシオ エイトのフェアウェイウッドは、ドライバーと同様にクラウンのトップエッジ塗装に工夫を凝らしてあります。3Wでもロフト角が大きく見えやすく、スクエアに構えやすいですね。先代よりも構えやすいです。
【ツルさん】ヘッドの大きさも適度だよね。なんか素振りしただけで、良さそうな気配がする!
【ミーやん】えい、バシッ!もうサイコー!!一発目からナイスショットが打てちゃいました。ビシャーっていう打音も気持ちイイ。なんて打ちやすい子なんでしょう。
【ツルさん】いやー、本当にいいクラブだよね。僕も一発目から気持ちよくドローが打てちゃった。ほど良く球がつかまる感じは、ゼクシオ エイト ドライバーとまったく同じだね。
【ミーやん】純正シャフトのフレックスSは、ボクのヘッドスピード43m/sにジャストマッチ。しなりは感じられますが、わりとしっかりしています。頼りなさはありません。
【ツルさん】しなりの気持ちよさを感じつつ、強振してもシャフトがちゃんとついてくる。これもドライバーと同じだよね。気持ちよく振り抜いていける。
【ミーやん】このフェアウェイウッドは、ドライバーとセットで使いたいですね。ボク、かなり気に入っちゃった!
【ツルさん】上からヘッドを入れると、多めのスピンで球を上げられる。レベルに振ると、高弾道の低スピンでパカーンと飛ばせる。ゼクシオはアベレージ向けのブランドでやさしいクラブだけど、使い方によっては上級者にも魅力のあるクラブだと思うよ!
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 史上7人目アマ優勝・杉浦悠太のクラブセッ..(2023/11/20)【優勝セッティング】
- 今季5勝目も不動の“最強”スタメン 竹田..(2024/09/03)【優勝セッティング】
- “ロストボール”がおススメできない理由 ..(2024/11/29)【中古ギア情報】
- 国産カーボンフェースの打感はいかに!? ..(2024/08/22)【新製品レポート】
- スリクソン新作? 松山英樹は“未発表ボー..(2024/07/03)【ツアーギアトレンド】
- 「全てかみ合った」 欧州ツアー初Vをつか..(2024/04/02)【優勝セッティング】
- ゼクシオ エックス アイアンを筒康博が試..(2024/01/18)【クラブ試打 三者三様】
- APEX Ai300 アイアンを宮下敏弥..(2024/09/21)【クラブ試打 三者三様】
- テーラー契約“3姉妹” 永峰、山内、清本..(2024/01/22)【topics】
- テーラーメイドから遊び心満載の斬新デザイ..(2024/06/10)【ギアニュース】