「浅重心ヘッドに適したシャフト」グラファイトデザイン Tour AD MJ
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 4 | 3 | 3 | 4 |
【ミーやん】男子ツアーで人気のグラファイトデザインの新作は、黒地にレモンイエローの配色。最近のシャフトは派手なカラーが多いので、これは逆にシックで新鮮かも。果たして、肝心の性能はどうなんでしょう?
【ツルさん】ワッグルしてみると、シャフトの先中あたりが動きますね。とりあえず先入観を持たずに、ミーやんから試打をどうぞ!
【ミーやん】あ、コレは振りやすい!しなりを感じやすく、タイミングを取りやすいです。試打シャフトは60グラム台のフレックスSですが、まったくハードさを感じません。やさしい感じです。
【ツルさん】切り返しで手元がググッとしなって、インパクト手前からはシャフトの先中が走って球をつかまえてくれます。実際に試打してみると、ダブルキック系のように感じますね。
【ミーやん】ボクのヘッドスピード(43m/s)だと、この60(S)のしなり感が心地よいですわ~。ハードじゃないし、あまりクセもないし、アマチュアゴルファーにも扱いやすそうなシャフトじゃないですかね?
【ツルさん】どちらかというと、スライサーに良さそうですよね。球のつかまりを補助してくれるシャフトなので、右へのスッポ抜けを嫌うゴルファーや、浅重心ヘッドのドライバーを使っていて、もう少しラクに球をつかまえたいと思っている人にも良さそうです。ただ、なんとなく個人的には面白みを感じないんですよ・・・、惹かれるものがないというか・・・。
【ミーやん】シャフトのカラーリングが、地味だからでしょう(笑)。グラファイトデザインにしては、やさしいイメージのシャフトです。ボクみたいにマッチするゴルファーは多いと思いますよー。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
こんな記事もあります
- メジャー4勝のケプカが愛用 JPX919..(2020/01/06)【新製品レポート】
- ニューノーマルなゴルフに距離計測器を(2020/08/14)【中古ギア情報】
- ピン「G425」ドライバー発表 ツアー投..(2020/08/31)【ギアニュース】
- 本間ゴルフの未発表ドライバーがお披露目!..(2020/11/14)【ギアニュース】
- 1Wは7.5度、12回目のエースも達成 ..(2020/10/19)【優勝セッティング】
- トラス パターを万振りマンが試打「方向性..(2020/09/05)【クラブ試打 三者三様】
- 新製品続々 中古シャフトの買い時は?(2020/10/02)【中古ギア情報】
- SIM MAX ドライバーを万振りマンが..(2020/04/25)【クラブ試打 三者三様】
- ピンGシリーズ最新「G425」ドライバー..(2020/08/31)【ギアニュース】
- 最新「クロムソフト」「クロムソフト X」..(2020/02/27)【ギアニュース】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |