松山など多くのツアープロが使用する隠れた名器とは
先週、松山英樹が最終戦に向けて秘密兵器のスプーンを投入したという記事を見つけた。メーカーはなんと「ナイキ VR-PRO Limted」だ。実はこのクラブ。今契約外の選手がかなり使っている隠れた名器。松山以外も薗田峻輔、津曲泰弦、永野竜太郎プロが使用している。顔、打感、打音がよく、低スピンでボールが吹けない。純正で「グラファイトツアーAD BB」か「三菱レイヨン FUBUKI K」が選べるというのもいい。
ツアー開幕当初、吹き荒れたロケットボールズの嵐は、少し沈静化している。ツアー後半になると、今まで使っていたクラブに戻しているプロも少なくない。そんな中で目立つのが、キャロウェイのカーボンコンポジットの異型ヘッドのフェアウェイウッド。松村道央、I.J.ジャンなどは三角ヘッドの「FT-iZ」、塚田好宣は四角いヘッドの「FT-iQ」を使用している。どちらも市場では今ひとつの人気だが、海外ツアーでも使用者が多い隠れた名器。ミスに強く、強い球が打てるのが特長だ。
市場で不人気ということは、中古ショップでは非常にお求めやすいお値段になっているということ。タマ数は少ないが、見つければいい買い物になること間違いなし。早速中古ショップをチェックしてみよう。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |