金谷多一郎のクラブ一刀両断グラファイトデザイン ツアーAD BB
ブルーが爽やかで気持ち良く振り抜けそうですね。手元側のしなりを感じられ、ロースピンで力強い弾道が得られます。
試打レビューを読むI-65以降ディアマナを使っていて満足していましたが
試しにBBを使ってみました。
飛距離性能はそこそこですが先が暴れないしすごくコントロールし易い。
左にいかないし弾道も低く抑えられ大満足です。
味をしめてMT、GT、MJを試しましたがBBのほうがずっといい。
DIもいい感じですがBBの方がコントロールし易すかった。
強いて言えばひっぱたいた時、バット側が少し心もとない。
あとちょっとだけバット側をしっかりしてても良いかも。
ディアマナと比べると弾き感が劣りますが大満足。
BurnerSuperfast2.0Jレッド(純正S)からR11Sで最初から設定してある物で購入。
クセがなく、程よい撓りです。
また、「ヘッドはここにあるな?」というのがイメージしやすいです。
チーピン、スライスで悩んでいましたが一掃されました。
私は、ヨネックスのEZONE420の9°S6の純正クラブを購入し、使用しています。以前は、ツアーステージXDrive460の8.5°に純正の赤マナS73を使用していましたが、年齢的に球の高さ、打感、飛距離に満足できなくなっていまして、友達がR11にBB6を46インチで挿していて300Ydをキープしており、それがうらやましく、リシャフトするか純正を探すかで迷っていました。結局、年甲斐もなく遼くんに憧れ購入を決意し、ヨネックスのEZONE420の9°S6を現在使用しています。結論はGOODです。絶対にお勧めです。まず練習場でも目立ちます(優越感!?)。つかまり、打感は最高です。私は右に出やすいは無く、軽いドローほぼ真っ直ぐかな(笑)。ご参考までに.....