ディアマナ PDを西川みさとが試打「粘るよりは走る」
三菱ケミカル「ディアマナ PD」の評価は!?
ディアマナ PDをHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】
2018年発売「ディアマナ DF」の進化版として登場した、第5世代の第2弾モデル「ディアマナ PD」。2022年モデルのヘッドの多くにカスタムラインアップされているヘッドの種類を選ばない合わせやすさと安定感は、どんなゴルファー向きなのか!? ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。まずはHS40m/s未満の女子プロ・西川みさとが試打評価を行った。
「『NX』とはまた違ったシッカリ感」
―率直な印象は?
「同時期発売の藤倉コンポジット『スピーダー NX』と同じように、全体的にしっかりした感じで、私にはハードな印象が強かったです。キックポイント表示は中元調子ですが、特に手元側から真ん中あたりにかけてシッカリ感を覚えました」
―「スピーダー NX」と同じハードさ?
「はい。ハードさは同じですが、特性は違います。『NX』は先端から手元側まで全て同じ感触というか、どこがやわらかくて、どこが走るかが不明だったのですが、『PD』はどこかがちゃんとしなっている感じは残ります。ただ、それがどこかははっきりと分からないくらい全体が強い…。『NX』と同じくハードなイメージはあるのですが、特性は全く違う印象です」
―これまでの「ディアマナ」シリーズとどう違う?
「いままでの同シリーズの粘り感の強い特徴ではなく、どちらかといえば少し走り系のような感じがします。ただ、それも何となくのイメージ。明確には言い切れないほど、全体的に硬さがあり、しなり量が少ない印象でした。今回は『40S』で試打しましたが、軽さがあるとパリッとした微小な張りを感じやすいため、『50R』でも良かったかもしれません」
―HS30m/s台の人には扱いにくい?
「いいえ。スペックを合わせれば、それほど扱いにくいことははないと思います。そんなにクセが強いわけではなく、スッキリした動きをするシャフトです。挿れるヘッドによって、印象は大きく変わるとは思いますが、それほど使用するゴルファーを選ぶタイプではなさそう。それでも、グニャンとしなるわけではなく、全体的にはパリッとしているので、私のようにHSが遅めの人には難しく感じてしまう気はします」
―どんなヘッドと合いそう?
「大型ヘッドで慣性モーメントの高い、いまどきのヘッドというよりも、自らつかまえにいける小ぶりなモデルのほうが合いそうな感じがします。シャフトが余計な動きをしないため、多少はヘッドが動いてくれるものを挿れたいかなーという理由からです。今回試打したのはヤマハ『RMX VD59 ドライバー』でしたが、もう少し操作性の高い『RMX VD ドライバー』のほうが相性はいいように思います」
―どのような人向き?
「ある程度自分でビュンと振っていけるゴルファーでないと、扱い切るのはやや困難に感じます。インパクトの強さに自信をもっている人で、パワーを持ち合わせているゴルファー。しっかりクラブを振り切れる人向きといえるでしょう。HSでいえば、42m/s以上でしょうか」
結果は「NX」と同じ点数【総合評価4.1点】
【走り感】4.0
【粘り感】4.0
【寛容性】4.0
【操作性】4.0
【デザイン】4.5
・使用モデル:40(硬さS)
・使用ヘッド:ヤマハ RMX VD59 ドライバー(ロフト角10.5度)
・使用ボール:川口グリーンゴルフ専用レンジボール
取材協力/トラックマンジャパン株式会社、川口グリーンゴルフ
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー