「“脱スライス・脱フック”に効くストレッチ…?」 ストレッチ編vol.4

ゴルBODY004

腰から「上半身」を捻る!

スライサーの方にはこのストレッチがオススメ。下半身を安定させ、クラブを体の右斜め前に立てます。そのまま両手でグリップエンドを持ち、腰から上半身を曲げます。腰を曲げずに上半身をしっかり回転させると、背中、肩が柔軟になり、バックスイングでしっかりと捻転させることができます。バックスイングで上半身がしっかり回れば自然とインサイドからダウンスイングできるので、スライスが減りますよ。

「フォロー側」も忘れずに!

ゴルBODY004

右サイドの次は左側に上半身を捻り、左右対称にストレッチしましょう。フォローが大きくなるため、飛距離アップも望めます。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス