レッスン・練習
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

女子プロ・ゴルフレスキュー

木村怜衣’sレスキュー
「パー5」で大たたきしないマネジメント術とは? 木村怜衣

「ロングホールで大たたきする悩み」をレスキュー♪

【アマチュアゴルファーHさんの悩み】
「なぜかロングホール(パー5)でミスすることが多く、1ラウンド2、3回は大たたき…。攻略するための考え方やマネジメント法はありますか?」

木村怜衣のレスキュー回答】
ロングホールはティショットもセカンドショットも、できるだけ遠くへボールを飛ばそうと気持ちが大きくなりがち。無意識にオーバースイングになったり、無理な攻め方をしてしまったりしやすい…。距離が長い分、必要以上のことを求めてしまいがちですが、自分のできることに集中するマネジメントを心がけましょう。

1. ミス直後の「2打目」は必ずリカバリー

ティショットが曲がってボールはラフへ――。グリーン方向に打つには木が邪魔、そんなときに無理してでもグリーンに近づけたいという気持ちが働きます。ですが、ギャンブルショットは大たたきへの一歩。取り返そうとする気持ちを抑え、3打目を好位置から打つことを優先してください。

2.「3打目」にフルショットの距離を残す

番手間の縦距離を調整するのは、プロでも至難の業(わざ)です。グリーンを狙う3打目は、できる限り得意クラブのフルショットの距離を残してください。ショートアイアンでもウェッジでも構いません。自分の得意距離を把握し、できるだけ良いライから3打目が打てるマネジメントを心がけます。

3.「150yd」を3回打つ気持ちで考える

苦手な番手は使わないようにすることも、大たたきを防ぐポイント。極端な話ですが、全長450ydのホールなら150ydを3回打てばグリーンに乗せることができます。自信のあるクラブ、練習時に調子の良かった番手は何だったのか? 使用したいクラブを頭に入れ、そのクラブを3回使う気持ちで臨んでみてください。

【今回のまとめ】追い込まれる前に追い込ませない

・ミス後の2打目は絶対リカバリー。
3打目にフルショットの距離を残す。
150ydを3回打つ気持ちで考える。

取材協力/カメリアヒルズカントリークラブ

木村怜衣’sレスキュー 記事一覧

関連リンク

木村怜衣(きむら・れい) プロフィール

1999年生まれ、宮城県出身。中学卒業後は宮里藍有村智恵らを輩出した東北高校へ進学。「東北女子アマ」優勝など輝かしい実績を積む。念願だったプロテスト合格は、6度目となった2023年に成就。167cmの長身を生かしたパワフルなスイングで、250yd超えの豪快なドライバーショットが魅力。漫画アニメ好きで休日は動画配信サイトを視聴することが多い。

あなたにおすすめ

GDOゴルフスクールガイド
スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載

レッスン

女子プロレスキュー シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説
振るBODYメソッド ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説
U-25世代LESSON ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン
lesson-topics 新着レッスントピックス

今週の記事  【ブルーダー】 ~もっと自分らしいゴルフ&ライフスタイルを~

 

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
ゴルフ工房
ゴルフ工房で職人の技をあなたの14本に
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
スコアアップを手助け!ゴルフスクール
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
やってみよう!フットゴルフナビ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス