チョロを防ぐ“ひざ対策” 村田理沙
松森杏佳’sレスキューチョロった後でもハァハァ焦らずクールにやるべき3つのこと 松森杏佳
「連続チョロで大たたき…の人」をレスキュー♪
【アマチュアゴルファーHさんの悩み】
「ティショットでチョロが出てしまうと、その後も悪いクセが続いて同じようなミスが2、3回と連発…。ミスした後はどんなことを意識して切り替えるべきでしょうか?」
【松森杏佳のレスキュー回答】
トップやダフリ、チョロの主な原因は、腕主体でクラブを振ってしまうこと。下半身の動きが止まればダフりやすく、またダフリを無意識に防ごうとすると今度は上体が伸び上がってトップに…。ミスを繰り返さないためには、コンパクトに振ることが最大のポイントとなります。
1. 目を閉じて素振りを行う
コンパクトに振るためには、目を閉じた状態での素振りが効果的です。目を閉じることで自然とバランスを保とうと体が反応して、上体が(スムーズに回る範囲で)小さな動きになります。特にミス直後は冷静さを保つことが難しいところ。ひと呼吸置くためにも素振りを行い、大きすぎていたスイングを修正しましょう。
2. テークバックのスピードを落とす
トップやダフリを防ぐ最大の要素は、体重を右サイドに残さないことです。ただ、体重移動を意識するとタイミングを計って動こうとし、余計な動きが入ってしまいます。意識するのはテークバックをゆったり上げること。切り返しまでの動きを慎重に取ることで、切り返し以降の動きへの“間”が取りやすくなります。
3. 左ひじを伸ばしたまま振る
スイング時で意識する対処法は、左ひじを伸ばしたまま振ること。チョロの原因は、胴体と手(グリップ)の間隔が崩れ、手先でクラブを動かしてしまう点にあります。両ひじを伸ばすことで一定の(胴体と手の)距離がキープでき、大きなミスにつながる動きを防ぐことができます。
【今回のまとめ】チョロった直後ほど冷静に
・目を閉じて素振りを行う。
・テークバックのスピードを落とす。
・左ひじを伸ばしたまま振る。
取材協力/木更津ゴルフクラブ
松森杏佳’sレスキュー 記事一覧
- 2024-11-27フワッと上げてピタッ! 意外と簡単なロブショットの打ち方 松森杏佳
- 2024-11-20チョロった後でもハァハァ焦らずクールにやるべき3つのこと 松森杏佳
- 2024-11-13片手ずつ打って同じ距離に止められる? 3パット撲滅ドリル 松森杏佳
- 2024-11-06アゴの高いフェアウェイバンカー 目線高め? 低め? 正解はどっち!? 松森杏佳
- 2024-10-30今さら聞けない「ドッグレッグ」攻略法 意外と見落としがちな〇〇とは? 松森杏佳
- 2024-10-23「伸び上がり」ってそう簡単に直るもの!? 実際に効果があった3大ドリル 松森杏佳
- 2024-10-1620代の頃のように飛ばしたい! クラブ1本でできる可動域を広げるストレッチ 松森杏佳
- 2024-10-09「フィニッシュで3秒止まる」はなぜそこまで重要なの!? 松森杏佳
松森杏佳(まつもり・きょうか) プロフィール
1995年生まれ、東京都出身。姉・彩夏の影響で5歳でクラブを握り、2016年からレギュラーツアーに参戦。「フジサンケイレディス」では17、18年と2年連続で3位に入った。現在はLPGAティーチングプロ資格取得を目指し、芝浦にある「Link Performance Studio」にてレッスン活動を行う。自らプロデュースするゴルフウェアのアパレルブランド「Spatty cot.」も展開中。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
あなたにおすすめ
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |