【PR】科学の目で自分のスイングを知ろう!サイエンスフィットのスイング診断コース>>
長尺で飛距離激増レッスン(1)
明らかにボディターンで振るべきタイプです!
磁気センサーという計測機器を使って、スイングタイプを調べてみましょう。インパクトでのグリップ付近のスピードを計ることによって、ボディターンタイプかリストターンタイプかを知ることができます。リストターンタイプの人は、インパクト付近でリストが強く返るのでグリップスピードが落ちるのですが、加賀谷さんの場合、インパクトでもグリップのスピードが落ちず、ボディターンスイングが最適であることがわかります。にもかかわらず、フェースを開閉させて打とうとしているので、フェースが開いたままうまく戻せないんです。
ボディターンタイプに徹するべきです
リストワークを使って、インパクトでギュッとフェースを戻すことのできる、リストターンタイプの人は、テークバックでフェースがある程度開いても構いません。しかし、ボディターンタイプの人が、テークバックでフェースを開いてしまうと、このように、リストワークでフェースを戻せないので、アウトサイドから下してしまうようになります。ですから、このタイプの人はフェースの開閉を使わず、特にテークバックではフェースを開かせないことが、大きなポイント。そして実は、ボディターンスイングこそ長尺に最適なスイングなのです。
トップでのフェースの向きに注目
どの程度、フェースが開閉しているか、あまり自覚はないと思いますが、トップでのフェースの向きに注目してください。フェースの開閉を使わない、ボディターンスイングでは、あらかじめフェースを少しシャットにグリップしています。そうすると、トップでのフェースの向きは真上くらいを向きます。一方、加賀谷さんは、テークバックでフェースが開くため、トップでこのような向きになっています。
いつも一定のシャットフェースを作る方法
基本中の基本は、セットアップの時点で、フェースが開いたり閉じたりとバラバラにならず、いつも一定にフェースをシャットの状態にしておくこと。このように、腕をリラックスさせてクラブを水平に持ち、フェースの向きを決めます。フェースが上半身に平行な状態をスクエアとして、上半身よりもやや倒れた状態にすれば、フェースはシャットなります。フェースの向きを決めたら、そこで左グリップを決めて、後は右手をスライドすればグリップの完成です。
ハンドファーストにしてボールにセット
グリップを握り直さず、そのまま手元を体の正面に持ってくれば、フェースは少しクローズになっているはずです。あとは、ハンドファーストにすることで、ボールにフェースをスクエアに合わせます。ここで、グリップを握り直してしまうと、フェースの向きが一定にならないので要注意!水平に持った状態でフェースの向きとグリップを決めてしまえば、グリップに対するフェースの向きはいつも一定に保たれます。
ハーフバックでフェースを開かせない
シャットフェースでグリップを決めたら、フェースを開かせないテークバックを覚えます。特に、ハーフバックまでにフェースが大きく開いてしまうケースが多いので、注意が必要です。といっても、アドレスから8時くらいまで、胸と腕を一体にして上げるだけです。そうすれば、ハーフバックの早い段階でフェースが開いてしまうことは避けられます。左手首が甲側に折れなければ、トップまでフェースを開かずに保つことができますよ。
加賀谷さん プロフィール
「左に出て右に大きく曲がるような高いスライスに悩んでいます。それを嫌うとチーピンも出るし、なかなか程良い感じでボールが掴まらないので、飛距離もあまり出ないですね。ショットを安定させたいのはもちろんですが、長尺ドライバーを打ちこなせるようになって、大きく飛ばすための武器にしたいです!」
- サイエンスフィット
- 数回ショットするだけで、スイングが診断できる最新鋭システム・・・それがサイエンスフィットだ。これまでの機器と違うのは、特にリアルタイム計測が困難だったインパクト時のフェースの入射角やフェースアングル、ボールの回転数などなど、スイングに関する貴重なデータが一瞬で分かること。悪い癖はもちろんのこと、「リストターン系」や「ボディターン系」といったスイングタイプも判別可能。自分本来のスイングを知り、個々に相応しい技術を身につける上で、トッププロからも熱い視線を集めるマシンとなっている。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
あなたにおすすめ
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |