タメを作るエクササイズで飛距離UP
2011/01/13
「ダウンスイングで腕が伸びてしまいます」
「プロのダウンスイングを見ると、インパクト直前まで右肘が曲がった状態をキープしています。でも、自分の場合、どうしてもダウンスイングの早い段階で、右肘が伸びてしまうんです・・・」(石井さん、ゴルフ歴1年未満)
【撮影協力】コナミスポーツクラブ武蔵境
当たる前に右腕が伸びるとパワーが生まれません
たとえば、速いボールを投げられる人は、肘の使い方が上手なんです。肘を曲げた状態をキープして、投球する瞬間に肘を解放することで、パワーを生んでいるからです。つまり、右肘のタメがゴルフの飛距離アップにも関わってきます。
タメがないとショットも乱れますよ
もちろん飛距離だけではありません。ダウンスイングの早いタイミングで、右肘が伸びてしまうと、腕が早く返ってしまい、引っかけが出たり、ショットが乱れやすくなります。では、まずどこに問題があるかというと・・・。
右肘が伸びたアドレスはタメにとってダメ!
もっともNGな点は、アドレスの時点から、右肘が伸びてしまっていること。右肘が伸びたアドレスでは、トップで正しく肘をたためず、タメが損なわれます。また、右肩が前に出てしまい、肩だけが開いた状態になり、アウトサイドインの軌道にもなりやすいんです。
アドレスで肘が下を向くこと
タメを作るために、アドレスで意識すべき点は、右肘が軽く曲げられていて、さらに、曲げた右肘が下を向いていること。つまり、右腕は垂直方向に曲がる状態でグリップするんです。そして、トップまで右脇が開かないようキープすれば、タメは自然に生まれます。
トップまで右肘はいつも下向きです
軽く曲げた右肘が下を向いたまま、右脇を締めたままテークバックすれば、トップまで右肘はずっと下を向いたままになります。でも、どうしても右脇が開いてしまったり、右肘が下に向けられない人は、フィジカルに問題アリですよ。
小さく前へならえから腕を外側に捻れますか?
小さく前へならえをしてみましょう。肘を腰につけての前へならえです。この状態から、前腕を開いてみましょう。前腕を真横に向けられない人は、テークバックで右肘を下向きにキープしにくい体だといえます。そういう方は・・・。
タメを作る右腕の外旋エクササイズ
写真のように、背筋を伸ばして右肘を腰に付け、何かにつかまりながら、右手を前に押すエクササイズをしましょう。これで、タメを作る柔軟性がアップします。
右肘を下向きにキープしながら、テークバックからトップに至るとき、右の上腕は外側に捻れる形になります。つまり、右腕が外旋する柔軟性がタメには大切なんです。このエクササイズで、正しいタメを作れば、飛距離アップにつながりますよ!
藤澤伸一インストラクター プロフィール
1984年生まれ、東京都出身。駒澤大学ゴルフ部を経て、現在コナミスポーツクラブ荻窪南口勤務。その人の悩みの原因を、素早く見つけるのが得意。そんなレッスンを通じて、ゴルフの楽しさを伝えることが一番のやりがい。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
あなたにおすすめ
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |