しっかり打ち抜けるウッド型UT タイトリスト 818 H1
寛容性がありながら強弾道で狙える
【ミーやん】
2年前に発売された816シリーズと同じように、新しい818シリーズにもヘッドタイプの異なる2モデルが用意されています。今回試打する『818 H1』はヘッドが大きめで、まさしくウッド形状のユーティリティ。もうひとつのモデル『818 H2』は次回に試打しますが、こちらの『818 H1』ほうがやさしく球を上げられそうな雰囲気です。
【ツルさん】
818シリーズには「シュアフィット CG」機能が新たに搭載されました。乾電池のようなバー状のウエイトを入れ替えられるようになっていて、ヘッドの重心位置を変えることで弾道調整が可能になっています。今回はスタンダードな状態のままで試打して、素のヘッド性能を確かめてみましょう。
【ミーやん】
試打クラブは、70グラム台のフジクラ製のカーボンシャフトです。そのおかげで、タイトリストといえどもハードさは感じません。計測値を見るとスピン量が少ないせいか、よく飛んでいます!
【ツルさん】
何度打っても、同じような弾道を打つことができる再現性が高いクラブです。ミーやんの言うとおり、スピン量は少ないですね。ウッド形状のユーティリティですが、打ち込んでも球がフケ上がることなく、風にも強そうな球で飛ばせます。
【ミーやん】
よく飛びますし、室内の試打計測では結果がいいですが、ボクにとってはもう少し高く上がってくれたほうが、コースではラクできそうです。そもそもクラブに対して、ボクのヘッドスピードが足りていないのかも知れません。
【ツルさん】
『818 H1』はショートウッドに近いヘッド形状で、ボールを横から払い打つイメージで打てるクラブです。ただ、それでも中弾道ですし、スタンダードな状態だと左へのミスが出づらいのも特徴です。ミスヒットしても飛距離が落ちづらい寛容性は持っていますが、オートマチックに球が上がってつかまるクラブではありません。グリーンに止めるボールを打つためには、ヘッドスピード45m/sはあったほうが良さそうですね。
【ミーやん】
打つのが難しいクラブではないのですが、やはりタイトリストらしいアスリート向けの球筋になるんですね。そういえば、前作の『816 H1』もこんな感じの性能でした。
【ツルさん】
新たな調整機能が搭載されたり、ソールの溝がポリマーでふさがれたクリーンな新形状になっていたりと、818シリーズのほうが使い勝手は良くなっていると思います。クラウンのカラーがシルバーから黒っぽいガンメタルに変更されているところも、ゴルファーにはウケそうですね。
■試打クラブのスペック
タイトリスト 818 H1
ロフト角:21度、シャフト:タイトリスト MCI 70、フレックス:S
発売日:2017年9月15日、価格:税抜38,000円(税込41,040円)
■マイクラブ情報
ミーやん:キャロウェイ RAZR X TOUR ユーティリティ(ロフト角:21度、シャフト:日本シャフト NSプロ 950GH、フレックス:S)
ツルさん:ピン G30 ハイブリッド(ロフト角:22度、シャフト:三菱ケミカル フブキ AX h400、フレックス:X)
関連リンク
ミーやん プロフィール
1978年生まれ、自分に合うクラブを求めて、片っ端から新製品の試打を行うエンジョイ志向のGDO編集部員。ヘッドスピード42m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。
ツルさん プロフィール
1974年生まれ、シングルの腕前を持つ。とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。メーカーの新製品発表会には出向くのはもちろん、毎年アメリカのゴルフ見本市「PGA SHOW」に行って最新クラブをチェックしている。ヘッドスピード46m/s、持ち玉は中・高弾道のドロー。
こんな記事もあります
- ミズノ最新ボール 独自のディンプル構造で..(2019/01/25)【ギアニュース】
- “オール・キャロウェイ”で圧勝 セルヒオ..(2018/01/22)【優勝セッティング】
- サービスホールを楽しむ強い味方(2017/12/15)【中古ギア情報】
- マイルドな打感と高反発へのこだわり「ミズ..(2018/12/18)【マーク金井の試打インプレッション】
- フェースを湾曲 テーラーメイド M3シリ..(2018/03/22)【HOTLIST2018】
- パワーがなくても買い 「ディアマナDF」..(2018/07/05)【ギアニュース】
- 夢のクラブ? “元ナイキ”の職人が立ちあ..(2018/12/26)【ツアーギアトレンド】
- クラブ契約フリーのプロが8勝したドライバ..(2018/11/30)【中古ギア情報】
- 順回転を増す45度角の溝 テーラーメイド..(2018/04/23)【HOTLIST2018】
- 「平均飛距離アップが期待できる」ゼクシオ..(2018/02/03)【金谷多一郎のクラブ一刀両断】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
- “HOTLIST 2018”今年の優秀なクラブたち
- 最新クラブを徹底レビュー。「HOTLIST2018」公開!
- ドライバーショットの基本!
- ドライバーショットにありがちなミスの傾向と成功のカギを動画で分かりやすく解説。
- 河本&藤森のGOLF開眼物語
- 「次長課長」の河本準一と「オリエンタルラジオ」藤森慎吾が、中井学プロにレッスンを受ける連載
- タカトシゴルふぁ~!
- お笑い芸人コンビ”タカアンドトシ”が、さまざまな企画に挑戦していくコーナー
- 中井学のフラれるゴルフ
- スイングイメージ大転換!中井学プロが送る人気のゴルフレッスン動画
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |