新製品レポートしっかり振って狙えるUT

【ミーやん】今回試打するのも「HOT LIST」のゴールドメダル受賞クラブです。アスリートには人気のタイトリストのユーティリティなんですが、816シリーズには2つのモデルが用意されていて、こちらの『816 H1 ユーティリティ』はヘッドが大きいほうのモデルになります。
試打レビューを読むVG3アイアンの#4と既存UT19°の間で21°を購入しましたが、既存19°とほぼ同じ飛距離だったため+1°に調整しました。
既存UTは10年以上のものですが、飛距離に関してはUTも進化しているのでしょうか。
球は上がります。
捕まりすぎず打感もいいです。(飛距離は190y程度)
913からの買い換えです。グレーの塗装は賛否あるでしょうが特に気になりません。
年齢的にDG200がキツくなりNSに変更しました。楽に振りきれることを期待しています。
915HのシャフトがDGだったため、自分にはハードスペックでした(アイアンと同じ流れと思ったら甘かった)。購入したのは25° 5番アイアンの代わりです。シャフトがDGのAMTに変わったので、かなり振りやすく安定した高い球が出ます。ただヘッドの色がグレーに変わったのは残念の一言です。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを網羅 |
---|---|
新製品レポート | GDO編集員が注目の最新ゴルフクラブを試打レポート |
クラブ試打 三者三様 | 注目の最新クラブをヘッドスピードが異なる3人の有識者が試打評価 |
ゴルフクラブABC | ゴルフクラブの基礎をすご腕クラブフィッターたけちゃんが解説 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから気になる一本をピックアップ |
米駐在レップ東奔西走 | 米国を奔走するゴルフギアのプロが現地からとっておきの情報をお届け |
ツアーギアトレンド | ツアーで見つけた最新ギアすっぱ抜き |
優勝セッティング | トーナメント優勝者のクラブセッティング |
ギアニュース | ゴルフギアに関する最新ニュース |
ギアトピック | ゴルフギアに関する旬な話題をピックアップ |