口コミ・ユーザレビュー 4.2点(27件)
少し軽かった
3点2019/10/12■全体的な感想
私的には軽かった(カーボンが)
■デザイン
かっこいい
■飛距離
普通
■打感
いい
■方向性
いい
■弾道高さ
普通
ひっかかる
4点2019/09/22かなりつかまるせいか、油断するとひっかかります。シャフトも他メーカーの純正シャフトと比べたら、かなりしっかりしてます。低めの強弾道でかなり飛距離も出ます。スピンもきいてるせいか、低弾道でもよく止まります。
安いし最高!
5点2019/09/06今回818H2 21°を購入。以前は816H2、NSのシャフトでしたが今回は藤倉のシャフト。新製品発売によって安く購入することができました。新製品も欲しいけどモデルチェンジ時期の旧モデルでもタイトリストの製品はいいですね。
MCIが合わない
1点2019/08/19UTでもスチールシャフトを選んでいたがもっと楽に飛ばせるかなと思い今回このMCI装着の818HTを選んでみたが、先調子のシャフトが自分には合いませんでした。フジクラのシャフトは魅力的なんだけど、アジャストするまで時間かかるクセの強いシャフトが多いと思います…
セールで購入
4点2019/08/03安くなっていたので購入。未だ暑くてコースデビュー出来ていないが、見た目には高級感もあり、バランス良さそうな顔付きである。
悩ましい・・・
4点2019/07/30長年セッティングに入れていた7Wが、最近のボールとの相性が悪いのか吹け上がる様になり、少し高さを抑えるためにハイブリッドに変更です。
思惑通りに抑えの効く球が打てますが、シャフトが思ったより軽く先が走るため、フラットなライ角設定にしていても捕まってしまうミスがたまに出ます。
打感は ザ、タイトリスト。コースボールでは気になりませんが、レンジボール打つと「ボコッ」て感じで全然飛んでいない感じがします。
もう10グラム程度重いシャフトで元調子系が理想なのですが、このシャフトは冬場用と割り切って、スチールシャフトを入手しカチャカチャしても良いのかなぁと思っています。
〇です
4点2019/07/11Sはちょっと硬いかなと思いましたが何とか打てました。アイアンをAP3のSにしたのでそれにあわせての購入です。
セミグース
5点2019/07/06■全体的な感想
セミグースで構えやすくフェイスもブラックで
迷わない。
■デザイン
小ぶりな顔つきでアイアンの様に上から打ち込むイメージがしやすい
■飛距離
よく伸びる
■打感
音は良い。
■方向性
よく捕まる
■弾道高さ
中弾道
いいです。
5点2019/06/30■全体的な感想
打ちやすい。球が強い。
■デザイン
構えやすい。
■飛距離
番手通り。シャフト次第。優しいと感じた。
■打感
少し硬めだが 素材通りに感じた。
■方向性
良い
■弾道高さ
低め。打ち込めば 高くなる
曲がらない
5点2019/06/19今では使用してたユーティリティは右にふけることが多かったですが、このクラブはアイアンの様に打てるので捕まりが良い様におもいます。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |